![]() あやめ橋方面から「ハリスコ」や「鈴文」の近くに出るアンダーパスの上にある 蒲田交差東口自転車駐車場が前に見える「まるやま食堂」 蒲田駅東口からは「三州屋本店」の脇の路地をまっすぐ ![]() 幅広なコの字型のカウンターと窓際にテーブル席がひとつ ![]() 瓶ビール(550円) ![]() セルフサービスと書かれているけどそれは冷蔵庫から持ってくるだけ コップなどは出してくれます。 ![]() ビールが大瓶だし、おつまみを注文 なす煮浸し(250円) ![]() サイドメニューもいろいろ、おつまみになる物はメニューの下に張り出されています。 まるとくロースかつ定食(1,100円) ![]() “まるとく”は㊕(←環境依存文字、丸囲みの特) メニュー構成を見ると、他店だと上ロースかつに相当かな? ![]() とんかつ専門店のようなルックスは 林SPFの豚肉をラードで揚げたとんかつ ![]() ごはんと味噌汁付き ![]() 店名も雰囲気も食堂だけどとんかつは本格的 ![]() とんかつ専門店並みのこだわりは、豚肉が林SPFというだけではない 塩は数種類用意されています。 ![]() とんかつ系を注文すると、卓上に置かれているものとは別のソース登場 私にはウレシイ小皿も用意 ![]() 塩やソースをかけるのではなく、つけることができる小皿 ![]() ヒレかつも食べてみたいけど、気になるのがしょうが焼き 常連と思しき人の注文はとんかつ系と同じ位か、それ以上に生姜焼き系が多い ![]() まるやま食堂 大田区蒲田5-2-7 |
|
| ホーム |
|