※追記:2017年3月25日をもって閉店しました。 ![]() 十勝 Dining Bar コタン ミルパのアーケードの終端近くにあるヤマニビルの3階 ![]() エレベータなしの3階というハンディキャップがありながら、 5月2日に二周年を迎えました。 ![]() それに先だって4月末に開催された二周年記念イベント 予定が入って行けなかったけど盛況だったそうです。 とかち野(700円/税別、以下同じ) ![]() 北海道産のケルナー種・バッカス種から作られた白ワイン とかちマッシュルームのアヒージョ(850円) ![]() 札内川の伏流水で栽培されたとかちマッシュルーム ![]() 今回アップのワインは二つとも池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の十勝ワイン ![]() 海外の輸入ワインも置いています。 北海道産ホタテの磯辺焼き(350円×2) ![]() 焼いた帆立貝に焦がしバター(注文は2個より) キャンベル(700円) ![]() 北海道産のキャンベル種が原料の甘口ロゼ ザンギ・小(750円) ![]() 北海道では鶏の唐揚げをザンギと呼ぶのだそう。 生姜とにんにくで下味、Mサイズは1,000円 ![]() レギュラーメニュー以外にもその時におすすめメニューも増えたコタン ![]() ■過去記事 ≫ 大森「コタン」十勝産ソーセージ ≫ 大森「コタン」の豚丼 ≫ 大森「コタン」のラクレット&いももち ≫ 大森「コタン」新店オープン&牛サガリの鉄板焼き 十勝 Dining Bar コタン 大田区大森北1-13-13 3階B |
初訪問して来ました
いつも楽しく拝見させていただいております。
ちょうどこのエントリーがあった24日にコタンへ初訪問して参りました。 料理のムラとか色々思うところはありましたが、その分伸びしろがある店なのかなぁと。 また時間が経った頃に伺いたいと思います。
[2016/05/24 23:15]
URL | きゃしー #-
[ 編集 ]
Re: 初訪問して来ました
>きゃしーさん
こんばんはー この春に新しいスタッフが入ったりして、 まだ不慣れなところがあったのかもしれませんね。 そういえば、そろそろ北海道産アスパラガスが入る時季ですね~
[2016/05/25 22:54]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|