銀座「エクセルシオール カフェ」リニューアルオープン
excelsior01.jpg

エクセルシオール カフェ 銀座中央通り店
2016年6月14日オープン

「ル・カフェ・ドトール」からのリニューアル

excelsior04.jpg

入ってすぐにカウンター、一階奥に座席

二階にも席がたくさん

excelsior07.jpg

銀座通りを臨む席や喫煙席など

もちろん、私が座るのは一階

excelsior03.jpg

お店を貫く路地が見える席~

excelsior02.jpg

この路地、前回アップした翌年には「ブラタモリ」でも放送されて有名になったみたい

ラテマキアート(430円)

excelsior05.jpg

通り抜けできるお店、前払いだから成り立っている構造

excelsior06.jpg

「エクセルシオール カフェ」にリニューアルしてもキング・オブ・ロジウラーは健在

excelsior08.jpg


■関連記事
≫ 銀座「ル・カフェ・ドトール銀座 中央通り店」

エクセルシオール カフェ 銀座中央通り店
中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 1F・2F

路地裏情報は
excelsior09.jpg

『通り抜けできます』とオープンにしているところがいいですね~

excelsior10.jpg

グリーンビルの表、銀座通りから裏へ通ることができます。

excelsior11.jpg

このようなビルの表と裏をつなぐような通路は珍しくない。

excelsior12.jpg

しかし、ここでは路地がビルをお店を貫いているんです。

excelsior13.jpg

制服を着た人がよく通ります。

excelsior14.jpg

通り抜けるとどこへ出るのか?

豊岩稲荷神社への入口

excelsior15.jpg

豊岩稲荷の先を左折すると自動ドアに突き当たります。

excelsior16.jpg

近隣のビルにある店舗の通用口があったりするみたい・・・それで制服姿の人が通るのね~

excelsior17.jpg

豊岩稲荷の前を通らないと花椿通り

excelsior18.jpg

比較的新しいカンジ

excelsior19.jpg

FUKUHARA GINZAの脇に出ます。

excelsior20.jpg

こっちは路地というよりビルとビルの隙間

excelsior21.jpg

そして「銀座 梅林」の脇へ出ます。

excelsior22.jpg

テーマ:喫茶店 - ジャンル:グルメ

[2016/07/01 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
<<新横浜「BRASSERIE LA CLASSE」黒毛和牛ハンバーグランチ | ホーム | 新横浜「日本料理 ぎん」海鮮ちらし丼&海老天丼>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |