蒲田「三州屋本店」夏のお酒や料理
godzillasanshuya01.jpg

「三州屋本店」のある蒲田駅東口
この周辺で昨年9月に撮影が行われた「シン・ゴジラ」
通行止めやバス停の変更などがあった大掛かりな撮影
2016年7月29日公開予定

godzillasanshuya02.jpg

生ビール・小(360円)

godzillasanshuya03.jpg

お通し、いつもはお豆腐だけど後のことを考えて大根おろし

まこがれい刺身(580円)

godzillasanshuya04.jpg

夏らしい魚、縁側も添えられています。

近海ほんまぐろ刺身(680円)

godzillasanshuya05.jpg

夏の近海モノは香りがいい~、
いつもというワケではないけど

かつお土佐造り(580円)

godzillasanshuya17.jpg

こうなると日本酒なんだけど、なんとなく注ぐ手付きがいつもと違う・・・

godzillasanshuya09.jpg

「ヌメコシス」サケ エロティック(700円)

godzillasanshuya10.jpg

長野県の小布施ワイナリーが造った日本酒

あゆ塩焼き(650円)

godzillasanshuya08.jpg

雪の茅舎 山廃純米(580円)

godzillasanshuya14.jpg

秋田県由利本荘市の齋彌酒造店

青唐辛子醤油冷奴(380円)

godzillasanshuya13.jpg

お通しを大根おろしにしたのは、このピリ辛で夏向きの冷奴を食べようと思ったから

雁木 another(540円)

godzillasanshuya12.jpg

山口県岩国市の八百新酒造、軽いけど旨味も感じられるお酒

串かつ(520円)

godzillasanshuya15.jpg

夏でもガッツリ揚げ物を食べたい時もあるんです。

夏の限定酒もあります。

godzillasanshuya06.jpg

髙千代 純米酒 夏 生原酒(630円)

godzillasanshuya07.jpg

新潟県南魚沼市の高千代酒造

野菜サラダ(450円)

godzillasanshuya11.jpg

ポテトサラダ

ゴジラは意外と東京タワーを壊していない(21世紀になってから)とか、
最初に壊した主な建物は銀座松坂屋とか、知った気になっているけど
実は映画館でちゃんと観たことない気がするゴジラ・シリーズ
今回は夏休みに観に行くかな~

godzillasanshuya16.jpg


■過去記事
≫ 蒲田「三州屋本店」ほたるいか&あさり酒蒸し・バター焼
≫ 蒲田「三州屋本店」にしん刺身
≫ 蒲田「三州屋本店」若鳥もも塩焼き&照り焼き
≫ 蒲田「三州屋本店」今年もかきフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」夏の料理やお酒など
≫ 蒲田「三州屋本店」かつお刺身&たたきなど
≫ 蒲田「三州屋本店」の若鳥唐揚げ
≫ 蒲田「三州屋本店」かきフライはじまりました~
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸し
≫ 蒲田「三州屋本店」初夏のメニューやお酒など
≫ 蒲田「三州屋本店」まぐろかま塩焼
≫ 蒲田「三州屋本店」揚げ物1&カキフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま
≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し
≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身
≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー
≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理
≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理
≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮
≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮
≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮
≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐
≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食

三州屋本店
大田区蒲田5-11-10

テーマ:大衆割烹 - ジャンル:グルメ

[2016/07/28 23:00] | 城南)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(0) | page top
<<銀座「梅林」スペシャルカツ丼 | ホーム | 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」のエビマヨセット>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |