![]() 大森海岸駅近くに看板「酒肴旬彩 たくみや」 ![]() ビール・小(350円) ![]() 日本酒を飲むつもりなので小グラス お通し ![]() 自然郷 BIO 押切(450円) ![]() 福島県の大木代吉本店 いわしのお刺身(800円) ![]() 北海道は厚岸の鰯 〆さば(800円) ![]() 青森の鯖 小さなあわび(300円) ![]() 開運 涼々(450円) ![]() 静岡県の土井酒造場 マカジキと真鯛の二点盛り ![]() ひとつに絞れない時には盛り合わせで注文 あぶくま 純米吟醸無濾過生酒(450円) ![]() 福島県の玄葉本店 鎌倉ベーコンと野菜のポトフ風(680円) ![]() これはまだ夏の初め頃だったかな… 冷たいものばかりはイカンし野菜も食べたいしと注文 ![]() 富久福 特別純米(450円) ![]() 茨城県の結城酒造 とうもろこしかき揚げ(630円) ![]() 夏休みは定休日の14日に加えて15日のみ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「たくみや」太刀魚の塩焼き&大森弾丸ツアー② ≫ 大森「たくみや」お刺身やカキ香草パン粉焼き 酒肴旬彩 たくみや 品川区南大井3-26-4 大森ロイヤルハイツ102 |
こんにちは!
お刺身を見ると・・・・ 日本酒が飲みたくなります ~♪ イワシのお刺身が、鮮度も良く 脂がのっていて美味しそうですネ (^^) 日本料理屋さんなのに、夏野菜たっぷりの ポトフがあるんですネ☆ Re: タイトルなし
>cherryさん
お刺身には日本酒ですね~ でも、お刺身で冷酒を飲んで冷えてくると、 温かいものを食べたくなることもあるんです。 野菜も摂れて良かったです(笑)
[2016/08/07 22:23]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
こんにちは。
大森と銀座の出没ポイントが、怖いくらい被っていて、絶対何処かですれ違っているな、と思いながらいつもたのしく拝見させて頂いています。いつかどこかで、それらしき人を見つけたら、お声がけしてみますね。
[2016/08/12 07:24]
URL | tom #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>tomさん
こんにちはー 気に入ったお店へ行くことが、以前からその傾向はありましたが、 最近はますます強くなって、決まったお店に出入りしているので、 かぶっているならどこかで会うかもしれませんね。
[2016/08/13 15:32]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|