大森「Homemade Ramen 麦苗」にぼらあ
muginaenibora01.jpg

大森随一の行列店「Homemade Ramen 麦苗」

お気に入りなんだけど、並んで待つのは苦手な私には悩ましい
でも、曜日・天気・時間などの条件でこんな行列がない日もある~

muginaenibora02.jpg

しかし条件を考えてもハズレることがどんどん増えて、これだけの当たりは久しぶり~

ここでは来るたびに新しい変化

muginaenibora03.jpg

卓上にある食材の説明やメニューも改訂

厳選地ビール(450円)

muginaenibora04.jpg

最近の人気は、キャプテンクロウ エクストラペールエール

メンマ(100円)

muginaenibora05.jpg

日本酒(450円)

muginaenibora06.jpg

最近は会津若松市の「冩楽」

メニューにもいろいろ変化

肉ワンタン(250円)

muginaenibora07.jpg

特製らあめんで人気のワンタンがトッピングメニューになり、
海老ワンタンに加え肉ワンタンも登場
そして、トッピングはつまみ~

海老ワンタンもあり(350円)

muginaenibora08.jpg

海老が濃厚な海老ワンタンに比べると肉ワンタンの方があっさり

にぼらあ(770円)

muginaenibora09.jpg

“にぼらあ”は煮干しラーメン

伊吹島産の煮干しなどでとったスープに醤油だれ

muginaenibora10.jpg

以前から限定メニューで時々あったけどレギュラーメニューになりました。

レンゲも新しく木のレンゲになりました。

muginaenibora11.jpg

具材は醤油らあめんとほぼ同じだけど以前の限定と同様に刻み玉ねぎ

muginaenibora12.jpg

それと、にぼらあの海苔は青のりに変えたようです。

並ばないことを優先すると“実家の魚めし”は売り切れ

土鍋炊き小めし(120円)

muginaenibora13.jpg

“にぼらあ”も麦苗らしくインパクトを抑えてバランス良くおいしい

muginaenibora14.jpg

でも、鶏スープが好きだから醤油らあめんの方が好み~

夏休みは休日に近い状況で一段と長い行列
台風の後も覘いてみたけど長い行列で断念
9月になったら少しは落ち着かないかなぁ。。。

muginaenibora15.jpg


■過去記事
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」実家の魚めし
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」新店オープン&鶏のらあめん

Homemade Ramen 麦苗
品川区南大井6-11-10

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2016/08/22 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<芝「TERUchan」のランチC(ドリア) | ホーム | 芝「マンチズバーガーシャック」リブアイステーキバーガー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |