※追記:2018年11月28日をもって閉店しました。 ![]() 2016年3月7日に開業した東急ステイ銀座 その一階に同日オープンした「茶CAFE 竹若」 ![]() 歌舞伎座タワーの向かい、「ほかけ」の隣 ホテルの1階で喫茶店ぽいと思っていたけど実はランチメニューもいくつか ![]() グラスの向こうはホテルのロビー側の入口 ![]() 大きな窓で明るく天井が高い店内 お茶漬けを注文すると、お茶登場 ![]() 「一煎目はお茶として飲んでください」とのこと 鯛煎茶漬け(1,280円) ![]() 銀座は鯛茶漬けを出すお店が結構あって老舗はお茶派も多いけど、 新しく鯛茶漬けを出すお店は出汁派が多い気がします。 ![]() 小鉢・から揚げ・赤出汁・新香付き ![]() 鳥の唐揚げ ![]() 味のはっきりして油っ気のあるものがちょこっと付いているのがお茶漬けに嬉しい 鯛とごはんは一回オカワリ可 ![]() なので一膳目は胡麻ダレの鯛そのままで~ 一階はテーブル席とカウンター ![]() 中二階にも席があるようで、この時はカウンター席は未使用 一階はホテル出入口の脇 ![]() 鯛とごはんのオカワリをお願いしようとブザーを押そうかなと思ったら、 店員さんが「オカワリお持ちしましょうか」と気が付いてくれたのでお願い~ ![]() 少なめなのでオカワリ可でもボリュームがあるわけではないけど、 そのままで食べるのとお茶漬けをはっきり分けてキレイに食べられるのはナイス ![]() お湯もポットなので熱いお茶をかけられます。 もちろん料理としては出汁のお茶漬けもおいしいけど、 お茶漬けを食べたいという本能的な欲求を満たしてくれるのはお茶 ![]() 「竹若」にはあまり縁がなかったので調べてみると、 お寿司や和食を中心に蕎麦やスイーツのお店いろいろ ![]() 茶CAFE 竹若 中央区銀座4-10-5 東急ステイ銀座 1F |
|
| ホーム |
|