※追記:2020年12月31日をもって閉店しました。
AKOMEYA TOKYO 銀座店 
お米や食品、雑貨の販売
2012年までKIHACHIがあった場所、同じサザビーリーグの経営
店内にはイートイン「AKOMEYA 厨房」も併設

テーブルとカウンターで27席
小鉢膳(2,030円/税別)

小鉢いろいろ~
そしてここのウリのひとつ、土鍋炊きごはん

この日のお米は鳥取県産の「きぬむすめ」
「きぬむすめ」は、母「キヌヒカリ」父「祭り晴」だそう
やや淡白、やわらかめが好みの私には少しかため・・・
・・・と、ごはんがウリだとハードルを上げちゃいますね
実は「お味噌汁は“冷や汁”に変更できます。」と言われて迷った・・・

夏季限定だし夏らしい冷や汁
でも、おいしいごはんなら温かい味噌汁の方が好き
味噌汁の具がそんなに好みのではなかったのが決め手
お漬物

乙女心をくすぐるチョットずつたくさんの小鉢

鰹とおかひじきの生七味風、太刀魚の焼霜 かんずり卸添え、とうもろこしのしんじょう
鶏と冬瓜の胡麻ラー油添え、水たこと夏野菜の梅昆布茶和え、ゴーヤとトマトのジュレ
豚肉と甘唐の甘酒味噌添え、鱧とアボカドのフリット カレー風

日本酒を飲みたい気もする(笑)
でも、ごはんのオカワリ~

おかわりのごはんは炊きたてでおいしい♪

厨房で使用している土鍋は二階で販売していました。

AKOMEYA TOKYO 銀座店
中央区銀座2-2-6
その他の情報は
AKOMEYA TOKYO 銀座店

左はお米の販売
右は調味料やごはんのお供など食品販売

右奥にはAKOMEYA厨房

2階では雑貨の販売
厨房で使用している土鍋やもう少し簡易タイプの土鍋など売っています。
鰹とおかひじきの生七味風

太刀魚の焼霜 かんずり卸添え

とうもろこしのしんじょう

鶏と冬瓜の胡麻ラー油添え

水たこと夏野菜の梅昆布茶和え

ゴーヤとトマトのジュレ

豚肉と甘唐の甘酒味噌添え

鱧とアボカドのフリット カレー風

ランチメニューは小鉢膳の他に一汁三菜膳
この日は和牛ほほ肉と夏野菜のカレー膳、季節野菜と鱧の揚げ物膳の二種類

テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ