大森「米専」A定食の鶏丼(そぼろ+テリヤキ)
maisenteishoku01.jpg

東京にぎりめし 米専(まいせん)

maisenteishoku02.jpg

持ち帰りのおにぎりを販売するとともに、
店内で握りたてのおにぎりを食べられるお店

最近では焼酎も登場

maisenteishoku03.jpg

これは悩ましい・・・

大分県の米焼酎、耶馬娘(500円)

maisenteishoku04.jpg

悩ましいのは、以前書いたように
『外食するとついつい飲み過ぎちゃうけどお酒はないし
〆ではなくいきなりおにぎりなのでここなら安心して食べられる(笑)』


気にするなら酒を注文しなきゃいいだけなんだけど(汗

しかも、つまみまである(笑)

maisenteishoku05.jpg

豚とゴーヤのおひたし(360円)

一方で、お酒なしで安心して食べられるメニューも増えました。

A定食(790円)

maisenteishoku06.jpg

以前から手に入った食材で限定的な定食はあったけど、
レギュラーメニューとしてA定食・B定食がラインアップ

鶏丼(そぼろ+テリヤキ)

maisenteishoku07.jpg

高菜の油炒め

maisenteishoku08.jpg

おにぎりの具材と共通かな

ポテトサラダ

maisenteishoku09.jpg

輪切りウィンナーがいいですね~

味噌汁

maisenteishoku10.jpg

お漬物も付いています。

メニューを増やしているのも、やたらに手を広げているワケではないので安心

maisenteishoku11.jpg

鶏そぼろはおにぎりやお弁当

テリヤキチキンもおにぎりの具材

maisenteishoku12.jpg

ちなみにB定食はネギトロ+メバチマグロ鉄火丼(950円)
それはまだ食べていないけど、限定メニューを食べる機会はありました。

カジキマグロ丼定食

maisenteishoku13.jpg

店長の知り合いが静岡県遠州灘で釣り上げた125kgのカジキとのこと。

バックストレッチまでカジキびっしり

maisenteishoku14.jpg

たまたま手に入ったものなので限定、そして670円とお得でした。

A・B定食は昼も夜も同じように出しているそう。
夜も定食を食べられるのはいいですね~

maisenteishoku15.jpg


■過去記事
≫ 大森「米専」新店オープン&おにぎり

東京にぎりめし 米専(まいせん)
大田区大森北1-7-4

その他の情報は
maisenteishoku18.jpg

店内ではおにぎりいろいろ~

そぼろ弁当(600円)

maisenteishoku16.jpg

オープン当初からのテイクアウトメニュー

maisenteishoku17.jpg

開店してからまだ半年だけど、いろんな変化~

おにぎりにはお漬物が欲しいと強く要望

maisenteishoku21.jpg

そういう声は多く、1ヶ月も経たずに用意されました。

ビールも比較的早く、翌々月には登場

maisenteishoku19.jpg

私はリクエストしていなかったけど(笑)

いつからだったか持ち帰りのパックは無料に

maisenteishoku20.jpg

イートインとの比較では有料の合理性はなかったからメデタシ

maisenteishoku22.jpg

テーマ: - ジャンル:グルメ

[2016/09/08 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(6) | page top
<<銀座「トミー バハマ」ブルーベリーコラーダ | ホーム | 銀座「むぎとオリーブ」の鶏SOBA>>
コメント
こんにちは (^^) 
おにぎり屋さんなのに
定食やお弁当~お酒まで楽しめるとは
充実した内容のお店ですネ☆
美味しいつまみを見ると・・・・・
お酒が飲みたくなりますよネ(笑)

お店の看板が熱いですネ!
[2016/09/10 12:29] URL | cherry2005 #AV1H2DjY [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

このお店はT字路の突き当たりにあるので看板は目立ちます。
看板を見るとコンセプトはおむすび権兵衛とは異なるようです。
写っている店長は辞められませんね(笑)
[2016/09/11 23:05] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
お店の人がいい人です
開店当初からお米大好き娘が塾へ行く前の軽い食事に使わせていただいています。おにぎりをほおばる姿はなんとも幸せそうです。スタッフの方もとても親切で高校生ですが親も安心して利用させていただいています。おつまみも充実してきたのですね。次回は娘はおにぎり親はおつまみを試したいと思います。
[2016/09/12 09:55] URL | あじゃじゃ #U9uxMNgw [ 編集 ]
Re: お店の人がいい人です
>あじゃじゃさん

お米大好きとは頼もしいですね~
ここのおにぎりは大きいいので、
本当に頬張ることになりますね。

店長の休み明けにはいい物があるかもしれません。
タイミングが合えばですが…
[2016/09/13 23:10] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
塾前のご褒美?
こちらのブログを娘に紹介した翌日
自分へのご褒美?と称して
塾へ行く前に「A定食」食べてました。
お肉が柔らかくそぼろがごはんにしっとりなじんでとてもおいしかったようです。
次はマグロ丼980円に挑戦したいと言ってました。
[2016/09/24 09:29] URL | あじゃじゃ #- [ 編集 ]
Re: 塾前のご褒美?
>あじゃじゃさん

乙女に紹介してくださりありがとうございます(^^)
最近は秋刀魚定食も登場しているようです。
店長は釣りが趣味で、休みにそれなりの釣果があれば
休み明けにはBマグロ丼以外の特別メニューがあったりします。
次の休みを訊いておくのもいいかも(笑)
[2016/09/28 20:29] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |