※追記:しばらくの間お休み…という貼紙もなくなり、そのまま閉店したようです。 三原橋地下街にある「牛かつ」へ。店名は「うしかつ」です。 松坂牛をウリにしている焼肉割烹 「松坂」 銀座店の直営。 では、ちょっとディープな銀座へ(映画は見ないですよ、今日は) ① ② ![]() ![]() カウンター8席のみの小さなお店 ③ ④ ![]() ![]() (写真、ひとつ間違いがあるのは気にしない方向で(汗 実は、牛かつがビジュアルなネタとしてはいいのですが、 今日は野口英世さんでお釣りがくる昼食にすると決めています。 目の前で揚げてた2品を、千切りのキャベツの上に盛り付け、 ![]() 揚げたてのアツアツ。決して肉厚というわけではありませんが、値段を考えたら十分においしいです。 ![]() ![]() メンチかつ(250円)+コロッケ(130円)+ごはんセット(350円)=730円 ![]() ごはんセットは、ごはんとスープと漬物(この組み合わせだと味噌汁の方がいいんだけどなぁ) ごはんの量は多いので女性や小食な方はごはんを少なめに頼んだ方がいいですね。 この地下街のお店は知らないと入りにくい気配が漂っていますが、 このお店は比較的新しいということもあって気楽に入れます。 牛かつ 中央区銀座5-10-2 三原橋地下街 |
三原橋地下のアラジンです。
決してあやしい店ではございません。 かわいい下着やストレスを癒すマッサージャー それに、エイズ撲滅運動にちからを入れているベネトンの コンドームもあります。 ディスプレイにはチクビすら出しておりません。シネパトスのポスターのほうが過激な時があります。 ★あやしいとお思いになる人は、心根がかなり淫靡淫乱な人と推測されます。 おそれいります。
☆シネパトスでは5月31日より 杉本彩主演の『JOHNEN』が始まります。 ☆うしカツ松阪さんは、メディアに取り上げられて、 最近ランチタイムは行列です。 夜の串揚げタイムは、ほぼ待たずに座れます。 来月から店長交代のようですが、メニューに大きな変化は無い模様。 ☆松阪さんからひとつ隣の一柳さんもカウンターとテーブル席で、 美味しい刺身がいただけます。
[2008/04/28 14:37]
URL | aladdin #79D/WHSg
[ 編集 ]
>aladdinさん
コメントありがとうございます。 シネパトスは空いているのでたまに映画を観ます。 私が淫靡淫乱という可能性は否定しませんが、 アラジンさんの扱い品は私には縁がないようです。 >aladdinさん
「牛かつ」さんは行列なんですか。 昼はガッツリ系にはいいですよね。 夜は映画までの待ち時間に二度ほど行ったことがあります。 昔、会社の先輩に連れられてどこかで飲んだことがあります。 もしかしたら「一柳」さんなのかもしれませんが、 途中から先輩が愚痴をこぼし出して、飲み食いどころではなくなったもんで(笑) >秘書OLさん
この地下街には本当にアヤシイ店もありますからね。 以前、先輩に連れられて地下街のどこかの店に入ったことがあるのですが、 どこだか覚えていないので、その後はここしか入ったことがありません。 映画は公開直後にも観た「カジノ・ロワイヤル」です。 (この時じゃないですよ~、それじゃサボリになっちゃうじゃん) その日は会議続きで疲れていたので、観たことのあるこれを気楽に楽しもうと。 レディース・デーということもあるのか思ったより客が入ってました。 シネパトスでは、客が2,3人ということもありますからね(笑) こーいうトコスキ☆
メンチ大好物ですわ~ん♪ しかもでかい!安い! シネパトスの中って怪しくて、いつも映画だけみて、移動してしまうんですが、 こんな穴場があったのですね!!! そして映画とは、この事だったんですね♪ で、何をご覧になったのでしょう? |
|
| ホーム |
|