![]() 川崎駅西口にあるミューザ川崎 ![]() ミューザ川崎の一階にある「杉作」 ![]() 牛たん焼き専門店 昼定食(1,300円) ![]() 平日の午後三時までのタイムサービス 昼定食大盛は1,870円 ![]() “牛たん定食”は、牛たん焼きに麦飯・テールスープ・お新香・南蛮味噌漬けが正統な構成 仙台「太助」で修業した店主、もちろんオーソドックスな構成 ![]() ごはんの大盛は+55円、オカワリは麦飯単品の注文(110円) テールスープ ![]() 牛尾肉をじっくり煮込んだテールスープ たっぷり盛り付けたお新香 ![]() 最近は南蛮も完食(^^) 熟成させた牛たんを炭火で焼き上げてウマイ~ ![]() 程よい歯応えのある、歯切れの良いやわらかさ 9月に31周年を迎えた「牛たん 杉作」 ![]() ■過去記事 ≫ 川崎「牛たん 杉作」牛たん煮込み&牛たん焼&30周年 ≫ 川崎「牛たん 杉作」昼定食大盛 ≫ 川崎「牛たん 杉作」昼定食&大盛 ≫ 川崎「牛たん 杉作」牛たん焼昼定食 ≫ 川崎「牛たん 杉作」牛たん焼昼定食大盛 味の店 杉作 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎1F 周辺情報は 「シン・ゴジラ」川崎市も全面協力 ![]() 第四形態での第二次上陸ルート ラゾーナ川崎はハロウィーン仕様 ![]() 「銀座 篝 ラゾーナ川崎プラザ店」は2016年8月28日をもって閉店 ![]() 鶏・煮干SOBA+味玉(850円+100円) ![]() 『まだ食べていない鶏・煮干SOBAを食べにまた来ると思いますー』と書いたとおり食べた ![]() インパクトの強い鶏白湯と比べると飽きのこない味で 悪くないと思ったんだけど、なぜかアップしていなかった・・・ ![]() 次に「篝」へ行くならEchika fit(エチカフィット銀座)かな 「篝」があった場所には「麺屋 菜々兵衛」が2016年9月16日オープン ![]() 北海道札幌市からの出店だそう 「えびそば 一幻 ラゾーナ川崎店」も2016年8月30日をもって閉店 ![]() 千歳空港の「北海道ラーメン道場」でも人気で長い行列 そこには「RAMEN 火影 produced by 麺処 ほん田」が2016年9月16日オープン ![]() 2015年5月31日をもって閉店した「さいか屋 川崎店」 一時期中断された解体工事は来年までかかるようです。 ![]() |
|
| ホーム |
|