銀座「いしかわ百万石物語」能登牛ステーキ丼
ishikawasteak01.jpg

いしかわ百万石物語 江戸本店

ishikawasteak02.jpg

石川県のアンテナショップ
オープンしたのは知っていたんだけど北陸新幹線開業前後は混雑
忘れていたんだけどインズ方面に来た時に思い出して来たら二周年

地下の奥にイートインコーナー

ishikawasteak03.jpg

使用している漆器は輪島塗、陶器は九谷焼だそう

ishikawasteak04.jpg

能登牛ステーキ丼(1,500円)

ishikawasteak05.jpg

石川県の能登牛を使用した丼

ishikawasteak06.jpg

タレには金箔

ishikawasteak07.jpg

温玉のせ

ishikawasteak08.jpg

味噌汁付き

ishikawasteak09.jpg

手鞠麩も加賀らしい

整ったルックス・・・

ishikawasteak10.jpg

『能登牛1頭分の肩ロースとモモからスジを抜き匠の技で合わせ創った
ヘルシーな赤身で能登牛のコクと旨みが味わえる加工ステーキ』
能登牛は出荷量が少ないらしいし、この値段だと仕方ないけど、
『・・・健康にをコンセプトに「本物」と「こだわり」のテーマゾーン・・・』からは
チョットすっきりしないところ・・・

ishikawasteak11.jpg

10月8日に二周年を迎えた「いしかわ百万石物語 江戸本店」

ishikawasteak12.jpg


いしかわ百万石物語 江戸本店
中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル

近隣情報は
「ニューキャッスル」があった場所は春から工事

ishikawasteak13.jpg

(仮称)土志田銀座2丁目ビル新築計画、9階建てのビル

「ニューキャッスル」は引き継がれて2013年6月にオープン

ishikawasteak14.jpg

旧店舗と同じ銀座柳通り沿い、昭和通りの手前

「天津飯店」は神田へ移転、2016年2月から営業

ishikawasteak15.jpg

テーマ: - ジャンル:グルメ

[2016/10/23 23:00] | 和食・郷土料理系 | コメント(0) | page top
<<新横浜「つばめグリル」ポークソテー ジンジャーソース | ホーム | 蒲田「上海わんたん 食彩厨房」夜営業再開>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |