大森「麺屋 わか」濃厚鶏白湯ラーメン(こってり醤油)
※追記:2018年3月末をもって昼のラーメン営業は終了。夜の焼鳥は通常営業

kotteriwaka15.jpg

大森駅前の通りにある「串焼き わか」

kotteriwaka02.jpg

「串焼き わか」が昼だけ「麺屋 わか」としてラーメン営業

kotteriwaka03.jpg

焼鳥屋さんだからもちろん鶏ラーメン

濃厚鶏白湯ラーメン こってり醤油(780円)

kotteriwaka04.jpg

“あっさり”もあるけど“こってり”の方が注文が多いようです。
ちまたのラーメン屋さんでもこってりがたくさん、こってり好きが優勢かな…

鶏を長時間炊いたという濃厚な鶏スープはトロトロ

kotteriwaka05.jpg

脂っこいわけではなく濃いので麺を食べるにはおいしい

kotteriwaka06.jpg

ただスープを飲むと濃厚こってりでヘビーだと実感

夜の営業と違うのは卓上に辛いのがあるところ

kotteriwaka07.jpg

辛いのは私には縁がなさそうだけど、つくねに山椒を少々

kotteriwaka08.jpg

山椒が置いてあるのは焼鳥屋さんらしい

卵かけごはん(200円)

kotteriwaka09.jpg

奥久慈卵は割られてごはんの上

こうなると必然的にパターン【1】

kotteriwaka10.jpg

次はパターン【3】ができるように別皿にしてもらう予定(^^)

kotteriwaka11.jpg

10月10日に三周年を迎えた「串焼き わか」

kotteriwaka12.jpg


■過去記事
≫ 大森「麺屋 わか」鶏白湯ラーメン(あっさり)
≫ 大森「串焼き わか」豚バラ巻き串
≫ 大森「串焼き わか」ジンジャーローズ&会津の馬肉 炭焼き串
≫ 大森「串焼き わか」胸肉さくら串&ロゼワインフェス
≫ 大森「串焼き わか」銀杏串
≫ 大森「串焼き わか」二周年&秋刀魚串
≫ 大森「串焼き わか」和牛リブロース串
≫ 大森「串焼き わか」桜むね肉と辰泉酒造のお酒
≫ 大森「串焼き わか」ひざ軟骨や新じゃが串
≫ 大森「串焼き わか」一周年&つくね
≫ 大森「串焼き わか」ネギむね串
≫ 大森「串焼き わか」ロゼワイン&桜ムネ肉
≫ 大森「串焼き わか」そり
≫ 大森「串焼き わか」串焼きとワイン
≫ 大森「串焼き わか」新店オープン&焼鳥コース(6本)

串焼き わか
大田区大森北1-4-8 森央ビルB1F

近隣情報は
kotteriwaka17.jpg

10月16日に開催された「ウータンフェスタ2016」

kotteriwaka18.jpg

大勢の人がキックボクシングやプロレスを観戦

かつて大庄本社があった場所

kotteriwaka13.jpg

(仮称)大森駅前商業開発、2017年2月竣工予定

kotteriwaka14.jpg

医療機関 健康・美容関係テナントも募集中のようです。

(仮称)ホテルグランティオス新館新築工事

kotteriwaka16.jpg

こちらも2017年2月オープン予定みたい

kotteriwaka01.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2016/10/28 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<銀座「天あさ」かき揚げ丼 | ホーム | 芝「角天」刺身定食>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |