日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」秋の酒肴
akisugita01.jpg

「日本橋蠣殻町 すぎた」

akisugita02.jpg

「日本橋橘町 都寿司」を閉店して日本橋蛎殻町へ移転し、
新たに「すぎた」として開店してから10月27日で一周年

いつものようにアウグスビールから

akisugita03.jpg

お通しは銀杏

akisugita04.jpg

北海道の平目

akisugita05.jpg

塩で軽く〆たツブも北海道

鰹(カツオ)

akisugita06.jpg

軽くヅケにした気仙沼の鰹

牡蠣おろし和え

akisugita07.jpg

クリーミーな仙鳳趾の牡蠣

気温、お酒を冷や(常温)で

akisugita08.jpg

鰯巻き

akisugita09.jpg

そろそろ鯖巻きと思っていたんだけど、前回登場したイワシ巻き
脂ののったイワシをあさつき・大葉・生姜・海苔で巻いたもの
鯖巻きはおいしいけど鰯巻きもウマイ♪

穴子白焼き

akisugita10.jpg

脂がノッている対馬の穴子

白子

akisugita11.jpg

これまたお酒がススム~

akisugita12.jpg

この日は主に富山市の羽根屋(富美菊酒造)
“特別純米酒 瓶燗火入”と“純米吟醸 生原酒”

カマス幽庵焼き

akisugita13.jpg

幽庵焼きは都寿司時代を含めても初めてな気がする

akisugita14.jpg

秋の味覚に夏の名残と冬の走りの酒肴
そして握り鮨へ~

akisugita15.jpg


■過去記事
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」夏の握り鮨
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」夏の酒肴
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」春の握り鮨
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」春の酒肴
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」冬の握り鮨
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」冬の酒肴
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」の握り鮨
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」の酒肴
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」新店オープン&握り鮨
≫ 日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」新店オープン&酒肴

日本橋蠣殻町 すぎた
中央区日本橋蛎殻町1-33-6 ビューハイツ日本橋 B1F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2016/11/12 23:00] | 日本橋 | コメント(0) | page top
<<日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」秋の握り鮨 | ホーム | 大森「鉄(kurogane)」かつカレー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |