やっぱり年越しの記事は蕎麦ですよね~ ヽ( ´ー`)ノ ![]() JR大森駅から「まき村」へ向かう裏道を行くと、その手前の角にある「いさ美庵」 町のおそば屋さんといった風情ですが、実はなかなかのもんなんです。 日本酒や焼酎もいろいろ揃っています。(日本酒は530円~900円) 鳥海山 純米吟醸酒ひやおろし(700円) ![]() ![]() お通しはそば味噌 はぜの天ぷらや海老酢など、渋い酒肴があります。 ![]() ![]() 板わさ(530円) ![]() わさびは海苔の上に載せられているので、ちびちび楽しめる酒飲みにはうれしいスタイルです。 江戸前はぜの天ぷら(740円) ![]() 小さいですホクホクして味わい深い。 せいろ(580円) ![]() そばはやや細切りでエッジの立った切り、瑞々しさもあるのど越しのいい蕎麦です。 そばつゆは出汁は濃い目だけど、同じエリアの布恒更科ほど極端に濃くはないもの。 ![]() ![]() 最後は鉄瓶で出されるそば湯でまったり。。。 ![]() 大森は良いおそば屋さんがいくつもあるエリアです。 その中でも「いさ美庵」は下町っぽい雰囲気があります。 そして値段が全体的に抑え目なのもウレシイところです。 ![]() 今年一年、ありがとうございました。 みなさん、良い年をお迎えください。 また来年! ※新年は1月6日(日)までお休み、7(月)より営業とのこと いさ美庵 品川区南大井6-20-18 |
| ホーム |
|