![]() 先週は酉の市で賑わった鷲神社 鷲神社と森っ子広場の間にある「博龍」 ![]() 小さくて目立たないから知らない人も多いけど地元民に根強い人気があるお店 ビール(500円) ![]() キリンかアサヒスーパードライ 餃子(450円) ![]() 注文を受けてから餡を皮に包んで焼いた餃子 野菜を感じるライトなニッポンの焼き餃子 ![]() 昔はこういう餃子は好みじゃなかったけど最近は好き 天津丼(700円) ![]() 蟹やねぎ等を加えた溶きたまごを中華鍋で焼いて ごはんにのせて甘酢あんをかけた天津丼 ![]() ニッポンのかに玉、芙蓉蟹ではない(笑) スープも期待通りのもの ![]() ここではラーメンかチャーハンを食べることが多いけど、たまには違うものもいい ![]() 町中華だけど油ギッシュでも濃い味でもない安心できるお店 ![]() 二の酉は11月23日 一の酉は寒さのせいか人出が少なかった気がするけど、 二の酉は祝日なので昼間から賑わうかも~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「博龍」のチャーハン ≫ 大森「博龍」の冷やし中華 ≫ 大森「博龍」のラーメン 中華 博龍 大田区大森北1-25-6 近隣情報は ![]() 「串屋横丁 大森店」2016年10月31日をもって閉店 ![]() ここはお店がよく変わる場所 「大森食堂」→「食天食堂」→「浜焼 活」→「ステーキハウス けん」→「串屋横丁」 ![]() オオモリノタミの話を聞くと、記憶に残っているのは、 「まいどおおきに食堂」チェーンの「大森食堂」と「ステーキハウス けん」 ![]() 新しい業態で12月上旬オープン予定 「genuino(ジェヌイーノ)」 ![]() しばらくランチのみ営業していたみたいだけど、 2016年11月4日をもって閉店しました。 ![]() 味はさておき、角地で目立つオサレな外観 双龍工務店の経営は変わらずに業態変更して12月オープン予定 新しいお店は「“炭火焼”肉バルGO-ジラ(ゴージラ)」になるみたい。 ![]() |
|
| ホーム |
|