![]() 「いさ美庵」に入り、席に着くなりビールを注文 ![]() 実は訳あってずいぶん歩いてきたので喉カラカラだったのです! そら豆(500円) ![]() ![]() ![]() ![]() ぉ酒に切り換えて天ぷらを食べようかなぁと、貼り出されているぉ品書きを見ると、 定番のほかに季節の天ぷらがいろいろ!これは迷ってしまいます~ 富山湾より白海老、ぎんぽ、稚鮎、はも、北海道美瑛町朝採りアスパラ、佐賀産新玉ねぎ… 駿河湾より 生桜海老の天ぷら(800円) ![]() 桜海老、好きなんですよヾ(^o^;) サクサクッと香ばしくて、おいしー 田舎そば(580円) ![]() 黒い!見た目通りにワイルドな味。 蕎麦を食べているって感じするなぁ~(当たり前か?) ここのそばつゆは濃いけどやや甘め。 ![]() 蕎麦は鹿児島産だそうです。それにしても580円とは安いですね~ ![]() これも黒い!そば湯の入った鉄瓶です。 店構えとか店内は町のおそば屋さんって雰囲気だけど、 実はなかなかやるなぁ、ってお店なんです。 ■過去記事 ≫ 大森「いさ美庵」のそば(せいろ) いさ美庵 品川区南大井6-20-18 |
| ホーム |
|