![]() 竹葉亭 木挽町本店 汐留寄りにはお座敷用の入口 ![]() お座敷は基本的に会席だけど、お昼に混雑していると通されることもあり 椅子席の入口 ![]() いつも鰻お丼かお茶漬けを食べるのでこっち ![]() ビール中瓶(600円/税別、以下同じ) ![]() 私にとって鰻といえば“うな丼” でも、ある休日ランチには定食(4,000円) ![]() 先付けは胡麻豆腐 ![]() それにしても“定食”とはシンプルなメニュー名(笑) ![]() お吸い物 ![]() 肝吸い 香の物 ![]() ごはん ![]() 蒲焼 ![]() 東京のオーソドックスな鰻蒲焼 「足りなかったらどうぞ」と置かれたタレもあるし・・・ ![]() ・・・結局、後半は自分で鰻お丼に(笑) ![]() もちろんごはんにもタレをかけて~ 水菓子 ![]() 洋梨 休日とは言え、そんなに飲むのではないとすると、 何か一品か二品注文して鰻お丼を食べるのが私にとっては満足度が高いと改めて認識 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」じゅんさいと鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼のA&B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(A) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼A&B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼A ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け(新) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭」木挽町本店の鰻お丼 ■関連記事 ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鮪茶漬け 竹葉亭 木挽町本店 中央区銀座8-14-7 |
|
| ホーム |
|