![]() 年末の銀座 久しぶりに「鮨おちあい」 昨年は寄ろうと思うと満席続き・・・ようやく年末に訪問 ![]() わからない看板しかないけどお客さんは知っているということですね。 (ちなみに一番下が「鮨おちあい」) 金目鯛の昆布〆 ![]() 久しぶりだったので、この日は追加も交換もナシのおまかせ 塩辛 ![]() 雑味のないクリアな塩辛 店主がソムリエということもあってワインを飲む人が多い ![]() 寒い日だったので私は熱燗 鮪、蛸、鰤 ![]() 氷見の寒ぶり ![]() 昨年は不漁だったけど今シーズンは寒ぶり宣言も出ました。 大間の本鮪 ![]() 今シーズンはマグロの餌となるイカが少なく、 それを追って来るマグロが少なく津軽海峡のマグロは不漁だそう せこ蟹 ![]() 兵庫県産なので“せこ蟹”、ハーフサイズで 半端になるなら一つもらうよ、と言おうと思ったけど客数は偶数 唐墨(カラスミ) ![]() やわらかさを残したおいしい唐墨 皮剥(カワハギ)の肝のせ ![]() 善光寺名物、八幡屋礒五郎の七味唐辛子かけ 日本三大七味唐辛子のひとつらしい キンキの一夜干し ![]() 運ばれて来る時から良い香り、仙台では吉次(キチジ) そして握り鮨へ~ GINZA ILLUMINATION 2016 ヒカリミチは1月9日まで ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「鮨おちあい」早春の栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴とお鮨(初夏) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’15 ≫ 銀座「鮨おちあい」秋の栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(初夏) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’14 ≫ 銀座「鮨おちあい」初夏の栴(せん) ≫ 銀座「鮨おちあい」新春の栴(せん) ≫ 銀座「鮨おちあい」夏の栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」初夏のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’13 ≫ 銀座「鮨 おちあい」ランチの吉野と鰹 ≫ 銀座「鮨おちあい」冬のおまかせ ≫ 銀座「鮨おちあい」冬の栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’12 ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ 栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」春のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」早春のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬) ≫ 銀座「鮨 おちあい」夏のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’11 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の吉野(春) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の千曲 ≫ 銀座「鮨 おちあい」冬のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん) ≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野) ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴) ≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ 鮨おちあい 中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F |
|
| ホーム |
|