大森「入新井 愛知家」鴨焼き
aichikamoyaki01.jpg

昭和八年創業の「入新井 愛知家」

そば焼酎(720円)

aichikamoyaki02.jpg

寒い日には蕎麦湯割り

aichikamoyaki03.jpg

自分のペースで配分できるもいい

鴨焼き(1,550円)

aichikamoyaki04.jpg

あちらほどではないけどなかなかのボリュームの国産鴨肉

aichikamoyaki05.jpg

もちろん鴨といえばの葱も

aichikamoyaki06.jpg

ここでも鴨肉はその時々で個体差があるカンジ

aichikamoyaki07.jpg

寒いと温かいそばを注文することが多い

天ぷらそば(1,600円)

aichikamoyaki08.jpg

「愛知家」は「チューボーですよ!」の『街の巨匠』として“天ぷらうどん”や“カレーうどん”で登場

aichikamoyaki09.jpg


■過去記事
≫ 大森「入新井 愛知家」さらし冷麦&さらしそうめん
≫ 大森「入新井 愛知家」鴨せいろ&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」天ぷらそば&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」とり南蛮カレー
≫ 大森「入新井 愛知家」ざるそば
≫ 大森「入新井 愛知家」の湯豆腐
≫ 大森「入新井 愛知家」の鴨しゃぶ御膳
≫ 大森「入新井 愛知家」のカレー南蛮
≫ 大森「入新井 愛知家」のかき玉子そば&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」の玉子どじそば&さらしそうめん
≫ 大森「入新井 愛知家」の鍋焼きうどん
≫ 大森「入新井 愛知家」のかきそば
≫ 大森「入新井 愛知家」のそば

入新井 愛知家
大田区大森北1-26-2 愛知家ビル1F

周辺情報は
aichikamoyaki10.jpg

ミルパでは「満福」があった場所が工事中
2017年2月1日に中華居酒屋オープンとのこと

aichikamoyaki11.jpg

「満福」の前は「富貴楼」だったので引き続き中華

ヒューリック大森ビルは2月15日完成予定

aichikamoyaki12.jpg

Ash大森店は2017年2月17日オープン予定
Ash大森店とAsh大森山王店が統合して移転

aichikamoyaki13.jpg

「やよい軒」が2月21日オープン予定

aichikamoyaki14.jpg

ホットヨガの「カルド大森」も2月オープン予定

お正月には平和島シネマサンシャインでホットドッグ

aichikamoyaki15.jpg

「ローグ・ワン」・・・記事にするほどではなかった。

屋上駐車場からの夜景

aichikamoyaki16.jpg

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2017/01/17 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
<<銀座「CROSSING CAFE」MACCHI-ART(マキアート) | ホーム | 慶應義塾大学病院⑧「ザ・パーク」ハンバーグステーキオニオンソース>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |