![]() NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング) サッポロ銀座ビルにあった「日産ギャラリー」がNISSAN CROSSINGとして復活 変わり行く銀座の中で、そこにあるのが当たり前のものが戻ってきてウレシイ ![]() 昨年9月銀座プレイスの開業と同時にオープン ![]() 1階のセンターステージだけではなく2階にも展示 ![]() 目立たないけど2階の奥(築地寄り)にも続いています。 ![]() そこには「CROSSING CAFE」 ![]() カウンターで注文 MACCHI-ART(400円) ![]() カフェラテにプリントできるMACCHI-ART(マキアート) さすがにこれは人の技によるラテアートではなくマシンが描画 テーブルへ運んでも崩れない~ ![]() 9種類のデザインからSKYLINE 2000GT-Rを注文 昔、ロレンス父もGT-Rではないけどハコスカに乗っていたらしいので選択 その場で店員さんにタブレットで撮影してもらって顔写真を描くことも可能 外国人観光客らしきカップルが注文して、出来上がりを見て喜んでいました。 ![]() 卓上には館内情報などを閲覧できるタブレット NISSAN GRIPZ CONCEPT ![]() これは展示されていたコンセプトカー ![]() チョット時間が空いて休憩したい時、でもお店に入るのは面倒、 そんな時にちょうどいいスポット。それにとっても便利な場所 ![]() CROSSING CAFE 中央区銀座5-8-1 銀座プレイス2F NISSAN CROSSING内 その他の情報は ![]() 銀座四丁目交差点、対面は和光 ![]() 銀座駅A3出口を出ると目の前、外からも見える1階 Center Stage ![]() コンセプトカーNissan Gripz Concept 日産ギャラリー時代は地味だったのと比べると2階は拡充 Cylinder ![]() コンセプトカーTEATRO for DAYZ Spiral Stage ![]() エンジンで発電してモーターで走るNOTE e-POWER Cylinder Top ![]() NISSAN LEAF × KOHEI NAWA "Trans-Energy" VR Racing ![]() 操作できるわけではないけど、開始前の視線によるポインティングが先進なカンジ NISSAN BOUTIQUE ![]() 日産グッズを販売 CROSSING CAFE ![]() MACCHI-ARTに注目が集まるけどコールドプレスソーダもウリらしい ![]() 少し前の銀座プレイス ![]() GINZA PLACEの外装照明クリスマス限定バージョン ![]() |
|
| ホーム |
|