大森「布恒更科」御前更科蕎麦
gozennuno01.jpg

ある祝日の昼間「布恒更科」へ

gozennuno02.jpg

ビール(660円)

gozennuno03.jpg

ビールはアサヒ熟撰の中瓶

お通しは切り干し大根

gozennuno04.jpg

蕎麦味噌(160円)

gozennuno05.jpg

とってもお手頃価格

煮かき(830円)

gozennuno06.jpg

季節のおつまみからの選択

gozennuno07.jpg

この時季は注文しちゃう一品

大七 純米 生もと(850円)

gozennuno08.jpg

お燗に合うお酒

ゆり根の天ぷら(1,280円)

gozennuno09.jpg

季節の天種からゆり根を注文

鱗片を一枚ずつ食べるのが酒のつまみとしていい

gozennuno10.jpg

ほくほくした食感と淡い甘み

御前更科蕎麦(1,080円)

gozennuno11.jpg

蕎麦の実の中心部からとれる蕎麦粉を使った白い蕎麦

上品な舌触りと甘味を感じる蕎麦

gozennuno12.jpg

“更科”だけにこれはとっくにアップしてあってもいいはず
今までないのは、夜ここの照明では白が撮れなかったから・・・

今回は祝日の昼間、しかも運良く窓際の席

gozennuno13.jpg

色が黒いとホンモノの蕎麦だと思う人は今はもう少ないと思うけど、
そんな人が見たら逆ギレしそうな御前更科蕎麦

gozennuno14.jpg

もちろん鴨シリーズも食べているけどアップはひと休み

gozennuno15.jpg


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば
≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば
≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち
≫ 大森「布恒更科」の鴨南
≫ 大森「布恒更科」鴨汁
≫ 大森「布恒更科」の荒挽き
≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」かきそば
≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」花まきそば
≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り
≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮
≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2017/02/08 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(2) | page top
<<大森「たくみや」あつあげ&鶏天 | ホーム | 三田「瀬戸内水軍」カキフライと本日のお刺身>>
コメント
こんばんは!
お近くに、老舗の名店があって羨ましいです。。。
季節のおつまみの牡蠣~美味しそうですネ☆
ゆり根の天ぷらも、サクサク、ホクホクの
食感と一緒に淡い甘味ですか。。。。
想像してしまいました (^^)  

[2017/02/09 21:46] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

たしかにこのお店が近所にあるというのは
とてもハッピーなことです。
季節の天種は少数精鋭でどんどん変わるので、
食べたい、と思ったら食べないと逃しちゃうんです。
今だとたらの芽と蕗の薹や筍ですね。
[2017/02/10 23:43] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |