徳島「とくさん」ぼうぜの姿寿司&フィッシュカツ
bouzetokusan01.jpg

徳島駅近くにある「居酒屋 とくさん」

bouzetokusan02.jpg

テーブルにカウンター、お座敷では宴会中

ビール(550円/税別、以下同じ)を飲みながら注文を検討

bouzetokusan03.jpg

店員さんに相談しながら決定

活アワビ入り刺身盛合せ(2,200円)

bouzetokusan04.jpg

アオリイカ、雲丹、鯛、シマアジ、カンパチ、鮪

もちろんアワビ

bouzetokusan05.jpg

盛りだくさんなだけではなくおいしい

芳水 吟醸(850円)

bouzetokusan06.jpg

三好市の 芳水酒造

阿波尾鶏焼鳥(420円)

bouzetokusan07.jpg

徳島の特産、コクがある鶏肉

ぼうぜの姿寿司(470円)

bouzetokusan08.jpg

徳島に来たら食べたかったぼうぜの姿寿司
「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれた郷土料理

それがレギュラーメニューにあるのでここに来たとも言える

bouzetokusan09.jpg

酢漬けにしたエボ鯛(イボダイ)をすだちを加えたすし飯にのせた押し寿司
光ものなお寿司の中で春子(カスゴ)に近い味かな

カットされずそのままの方が画像としては面白いけど、
さすがにそれでは食べにくそう

bouzetokusan10.jpg

カットされているので頭からガブッと
噛み疲れることもあるみたいだけど、これはやわらかくてストレスなし

れんこん天ぷら(500円)

bouzetokusan11.jpg

蓮根も徳島の特産(全国収穫量第2位 by 徳島県HP)
普段は一個だから食べ比べできないけど、塩が天つゆよりやや優勢

鳴門鯛 吟醸生貯蔵酒(900円)

bouzetokusan12.jpg

徳島県鳴門市にある本家松浦酒造場

私がぼうぜの姿寿司と蓮根の天ぷらを決めたのでこの後は同行者優先

寒グレ一夜干

bouzetokusan13.jpg

同行者が“グレってなんだ?”と気になったメジナ

そしてカウンター上のメニューを見て同行者が気になったメニューあり

bouzetokusan14.jpg

「フィッシュ&チップスとかフィレオフィッシュにあるフライみたいなもんかな?」

フィッシュカツ(350円)

bouzetokusan15.jpg

魚のすり身を揚げたもの
黒はんぺんのフライに近いけど、カレー風味

空港で“カツ天”というのがあってフィッシュカツのことで購入

bouzetokusan16.jpg

他にも徳島産の食材や郷土料理がいろいろ~
鱧(ハモ)の季節に来る機会があるといいなぁ

bouzetokusan17.jpg


居酒屋 とくさん
徳島市寺島本町西1-42 野々瀬ビル

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2017/02/20 23:00] | 徳島 | コメント(0) | page top
<<川崎「アルコイリス」ランチA・B・C | ホーム | 徳島「萬理」中華そば(徳島ラーメン)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |