鳥取「アゼリア」ホルモン焼きそば
azaleahorusoba01.jpg

鳥取砂丘コナン空港

いつの間にかそんな名前になっていた鳥取空港

azaleahorusoba02.jpg

2015年3月からそういう愛称になったらしい

その空港ターミナルビルの2階にある「レストラン・アゼリア」

azaleahorusoba03.jpg

ホテルニューオータニ鳥取のお店

azaleahorusoba04.jpg

環境はあるけど便数が少ないので飛行機はなかなか見ることができない。
HPには『滑走路と日本海が一望できるレストランです。』と正しく表現(笑)
昔来た時にはコミューター路線もあったのでもう少し便数があったはず・・・

この日見たのは除雪する重機

azaleahorusoba05.jpg

ホルモン焼きそば(1,000円)

azaleahorusoba06.jpg

昭和三十年代、鳥取の焼肉屋さんでホルモンと野菜を炒めた中に
“中華そば”を入たのが始まりだとか。「ホルソバ」とも呼ばれているそうです。
無理矢理作られたご当地グルメではないみたい(^^)

azaleahorusoba07.jpg

焼きそばとしての味はおいしい

azaleahorusoba08.jpg

ただ、一緒に食べると噛み応えが違うのでホルモンが口に残る(笑)

azaleahorusoba10.jpg

羽田からの便が到着、あれに乗って帰るのね~

azaleahorusoba09.jpg


レストラン アゼリア
鳥取市湖山町西4-110-5
鳥取砂丘コナン空港ターミナルビル2F

その他の情報は
azaleahorusoba11.jpg

富士山はよく見えたけど西は雲に覆われていました。

雪の鳥取砂丘が見えたらいいなぁと思っていたけど、
雲の下の出たのは反対の西側、そこから旋回しての進入

azaleahorusoba12.jpg

空港の敷地には雪

azaleahorusoba13.jpg

滑走路の除雪は完璧

azaleahorusoba14.jpg

駐車場では除雪作業

azaleahorusoba15.jpg

大雪の前に出発した人は帰って来たら大変

azaleahorusoba16.jpg

空港ターミナルビルはシンプルに“鳥取空港”

azaleahorusoba17.jpg

国際線ターミナルのある国際会館には“鳥取砂丘コナン空港”

azaleahorusoba18.jpg

鳥取県を代表する「鳥取砂丘」と鳥取県出身の青山剛昌氏の「名探偵コナン」に由来

azaleahorusoba19.jpg

コナンの装飾がたくさんあるけど、実はほとんど知らないのでコメントできない(汗

azaleahorusoba20.jpg

最後のスタバ進出で話題になった「すなば珈琲」

azaleahorusoba21.jpg

本物の砂場(鳥取砂丘)を見たかったなぁ・・・

azaleahorusoba22.jpg

テーマ:焼きそば・焼うどん - ジャンル:グルメ

[2017/03/02 23:00] | 鳥取 | page top
| ホーム |