羽田「自由が丘バーガー」チーズバーガー
cheeseburgerhaneda01.jpg

羽田空港の第2旅客ターミナルにあるUPPER DECK TOKYO

cheeseburgerhaneda02.jpg

自由が丘バーガー 羽田店

cheeseburgerhaneda03.jpg

フードコート形式だけどイススキーには楽しい色んな椅子(たぶん)

cheeseburgerhaneda04.jpg

注文したらブルブルを受け取って待機

チーズバーガー+Aセット(1,200円+400円/税別)

cheeseburgerhaneda05.jpg

羽田店は生野菜を使用しないハンバーガー

cheeseburgerhaneda06.jpg

天然酵母オリジナルバンズに国産牛100%のパテ

Aセットのフライドポテト

cheeseburgerhaneda07.jpg

ナチュラル系のフライドポテト

ドリンクはコーヒーを選択

cheeseburgerhaneda08.jpg

Aセットの選択肢は、有機栽培コーヒー・ティー・自家製レモネード

玉ねぎの存在感ありあり

cheeseburgerhaneda09.jpg

淡路の玉ねぎを使用。この玉ねぎの存在感を考えると、
チーズなしのクラッシックバーガーの方がいい気がする。

cheeseburgerhaneda10.jpg

次回は原点に戻ってクラシックバーガーを食べて確認かな(^^)

cheeseburgerhaneda11.jpg


■過去記事
≫ 羽田「自由が丘バーガー」ホットドッグ
≫ 羽田「自由が丘バーガー」新店オープン&クラシックバーガー
■関連記事
≫ 自由が丘「JIYUGAOKA BURGER」夜のハンバーガー
≫ 自由が丘「JIYUGAOKA BURGER」チーズバーガー
≫ 自由が丘「JIYUGAOKA BURGER」自由が丘バーガー

自由が丘バーガー羽田店
大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル3階 UPPER DECK TOKYO

その他の情報は
cheeseburgerhaneda12.jpg

いろんな飛行機を見られる羽田空港

JALの特別塗装機「エコジェット・ネイチャー」

cheeseburgerhaneda13.jpg

「空のエコ」や「国連生物多様性の10年」などのロゴマーク

タイ国際航空

cheeseburgerhaneda14.jpg

Boeing 747(ボーイング747)、現役のジャンボジェット

cheeseburgerhaneda15.jpg

発着機の多い羽田で他の飛行を撮りたかったけど離陸するとすぐに雲の中

cheeseburgerhaneda16.jpg

それでも上空では向こうに併走する機体が見えました。

しかし、窓越しで私のカメラでは限界オーバー

cheeseburgerhaneda17.jpg

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2017/04/21 23:00] | 城南)ハンバーガー | コメント(0) | page top
<<廿日市「あなごめし うえの」穴子白焼き&あなごめし | ホーム | 芝「Cafe WASUGAZEN」の日替わりランチ(ハンバーグ)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |