銀座「しゃぶせん 銀座2階店」サービスランチ
※追記:2020年6月23日をもって閉店しました。

nikaishabusen01.jpg

しゃぶせん 銀座2階店

nikaishabusen19.jpg

「しゃぶせん」は銀座コアの地下と二階に二つの店舗

nikaishabusen02.jpg

2階店は東日本大震災の後しばらく休業
そういえばどうしているかと調べてみたら営業
でも休んでいたのは一年もなかったらしい(汗
たまたま通る場所ではないので気が付かなかった・・・

nikaishabusen03.jpg

2階店はテーブル席、卓上にはしゃぶしゃぶ鍋

nikaishabusen04.jpg

点火し葱を持ってきてくれ、待ちます。

nikaishabusen05.jpg

サービスランチ(2,000円/税込2,160円)

nikaishabusen06.jpg

国産牛リブロース(70g)

nikaishabusen07.jpg

霧降高原豚プレミアム(50g)

nikaishabusen08.jpg

野菜盛合せ

nikaishabusen09.jpg

入れる前の肉で撮った方がビューティフォーだったかな

nikaishabusen10.jpg

タレは二種類

nikaishabusen11.jpg

だいだいのポン酢とややピリ辛の胡麻だれ

チョット行き違いがあってスープは自作

nikaishabusen13.jpg

ホントは店員さんがカップに作ってくれます。

ごはんかあずき粥

nikaishabusen12.jpg

あずき粥を選択し、おかわりの後半はデザート代わりに砂糖を入れてみた・・・

・・・実はデザートも付いていた

nikaishabusen14.jpg

メニューは肉の組み合わせしか見ていなかった(汗

nikaishabusen15.jpg

選択肢はアイスクリームやシロップ漬けフルーツなど

くずきりを選択

nikaishabusen16.jpg

温かいお茶を出してくれるのもグッド

nikaishabusen17.jpg

地下店のカウンター席は気軽にしゃぶしゃぶ、2階は落ち着いて食べられるカンジ

nikaishabusen18.jpg


■関連記事
≫ 銀座「しゃぶせん銀座地下店」黒豚スペシャル
≫ 銀座「しゃぶせん銀座地下店」しゃぶしゃぶ定食D
■関連記事2
≫ 新横浜「しゃぶせん 新横浜店」サービスランチ

しゃぶせん 銀座2階店
中央区銀座5-8-20 銀座コアビル2F

周辺情報は
nikaishabusen20.jpg

ブックファースト銀座コア店は、2017年3月10日をもって閉店

nikaishabusen21.jpg

開業は2003年7月と比較的新しい本屋さん

銀座から本屋さんがなくなる。。。残っているのは「教文館」だけかな

nikaishabusen22.jpg

それでも GINZA SIX にはCCCの蔦屋書店が入るみたい
6階まで行くのが面倒でなければいいけど・・・

銀座コアの裏はあづま通り

nikaishabusen23.jpg

2階店の営業再開に気が付きにくかった理由もうひとつ

nikaishabusen24.jpg

震災による休業前から、あづま通り側の階段からの入口は閉鎖

nikaishabusen25.jpg

ここは景色が変わらないし、2階の奥はたまたま通るところではない

EXIT MELSAにも新しい動き

nikaishabusen26.jpg

Chinese Dining 美虎(みゆ) 銀座
2017年2月14日オープン

nikaishabusen27.jpg

以前「ガンボ&オイスターバー」があった場所

8階には「駿河湾 さんせん」3月30日オープン予定

nikaishabusen28.jpg

沼津市にある三鮮商事のお店みたい

nikaishabusen29.jpg

「鮨と豆富料理 あい田」があった場所

nikaishabusen30.jpg

テーマ:しゃぶしゃぶ - ジャンル:グルメ

[2017/03/26 23:00] | ステーキ・牛肉料理 | コメント(0) | page top
<<大森「鳥や よしだ」とりやきと長芋の醤油焼き | ホーム | 大森「いさ美庵」新玉ねぎの天ぷら&きつねそば>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |