※追記:2022年10月16日をもって閉店しました。 ![]() ヤマト運輸 大森北1丁目センターの並びにある「鳥や よしだ」 酎ハイ生レモン(480円/税別、以下同じ) ![]() お通しは380円 ![]() 福千歳(890円) ![]() 福井市の田嶋酒造の純米さくらヌーボー むね肉(480円) ![]() 丸鶏を店内で捌いて串に刺さずに焼くとりやき ![]() 少し前に『焼き鳥は串から外さないで』について論争があったけど、 ここなら外して食べる人も安心(笑) 臥龍梅(750円) ![]() 静岡市の三和酒造の純米吟醸初しぼり 竹筒つくね(450円) ![]() 飛龍(930円) ![]() 宮城県大崎市の新澤醸造店の純米大吟醸 長芋の醤油焼き(500円) ![]() 焼いた長芋も香ばしくておいしい ![]() 鶴翔(950円) ![]() 空母翔鶴の逆だから“かくしょう”と思って注文したら“かくほう” 山形県高畑町の米鶴酒造の純米大吟醸 鶏メンチカツ(580円) ![]() 初回は真薯みたいと思った鶏メンチカツ、少しメンチカツ寄りになったかな お客さんも増えて日によっては満席のことも ![]() ■過去記事 ≫ 大森「鳥や よしだ」新店オープン&チキンメンチカツ 鳥や よしだ 大田区大森北1-33-4 湯建大森北ビル1F 周辺情報は |
焼き鳥屋さんだけど・・・・
串にこだわらないのは、女性には ちょっと嬉しいかもしれません (^^) シンプルに焼いた長芋も 美味しそうですネ☆ 家でも作ってみます ♪ 焼き鳥以外に、サイドメニューが充実している お店は魅力的ですネ。 福家は…
こんばんは。お久しぶりです。
福家は息子さんが突然亡くなって ご夫婦だけでは難しくて閉められました。 70年くらいやってたはずです。 残念です…。 あそこのじゃりじゃりのお砂糖のドーナツ大好きでした。
[2017/03/28 19:51]
URL | 椿 #FvLIUmYM
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん
ここは塊のまま鳥肉を焼くスタイルです。 長芋の素揚げはあるけど、 焼いたのは記憶にありません。 醤油と長芋の香ばしさもあって おいしかったです。
[2017/03/29 22:36]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: 福家は…
>椿さん
ずいぶん長くやっていたんですね 昔、私が水餃子を好きだった仙台のお店で 同じようなケースがありました。 それはさびしいだけではなく悲しいパターンですね
[2017/03/29 22:38]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|