大森「布恒更科」じゅん菜そば&煮穴子
junsainunotsune01.jpg

夕方でも暑い日に「布恒更科」へ

junsainunotsune02.jpg

暑かったので冷酒

雪の茅舎(850円)

junsainunotsune03.jpg

お通しは切り干し大根

三種盛り合わせ(860円)

junsainunotsune04.jpg

もずく、鮪の角煮、それに鳥貝のぬた

junsainunotsune05.jpg

このところ定着している貝のぬたシリーズ

煮穴子(1,520円)

junsainunotsune06.jpg

ふっくら穴子のさわ煮

junsainunotsune07.jpg

そして季節のお蕎麦を注文

junsainunotsune08.jpg

薬味が用意されます。

じゅん菜そば(1,800円)

junsainunotsune09.jpg

この時季 “季節のおそば”の定番

見た目も涼しげな冷たいおそば

junsainunotsune10.jpg

じゅんさい・茗荷・とろろ・青紫蘇たっぷり

junsainunotsune11.jpg

前回訪問時も既にメニューにあったけど
意外に涼しい日だったのでこの気分ではなかった。
じゅんさい好きとしては今年も食べられてヨカッタ~

junsainunotsune12.jpg


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」ごぼう天ぷらそば
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&鴨
≫ 大森「布恒更科」御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば
≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば
≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち
≫ 大森「布恒更科」の鴨南
≫ 大森「布恒更科」鴨汁
≫ 大森「布恒更科」の荒挽き
≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」かきそば
≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」花まきそば
≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り
≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮
≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2017/06/27 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
<<銀座「ぎんざ井泉」メンコロ定食 | ホーム | 羽田「たか福」霜降りすき焼膳>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |