![]() 新幹線高架下の『ぐるめストリート』に「ねぎし 新横浜駅店」 2017年3月30日オープン ![]() 明るい店内 しろたんセット(1,620円) ![]() しろたんセットの牛たん焼きは白たん厚切り3枚(6切) ![]() 「白たん」は“たん下”の部分とのこと 牛たん定食には付き物のテールスープ ![]() ごはんはもちろん麦めし ![]() でも、「ねぎし」らしいのは定食にとろろがデフォルト ![]() 牛たん定食に“とろろ”をセットにしたのは「ねぎし」、つまり東京発 その後、仙台でもとろろをメニューに加えたお店は多いけど標準装備ではないと思う 「利久」や「喜助」でもメニューにはあるけど定食デフォルトではなくオプション 仙台牛たん発祥の「太助」にはとろろはなく、「太助」で修業した「杉作」にもとろろはない それに、南蛮もなく・・・と思ったら、これはたまたまだったみたい(笑) ![]() かつては仙台にも「ねぎし」があり、現地でも人気でした。 薄切りは食べやすいし、明るく女性客も多かった記憶 ![]() “白たん厚切り”はいわゆる仙台牛たん焼きの厚さかな この厚さとしては焼きがやや甘いし、やっぱり薄切りの方が「ねぎし」らしい気がする 次は“ねぎしセット”だな~ ![]() ねぎし 新横浜駅店 横浜市港北区篠原町2937 |
|
| ホーム |
|