![]() Salt grill & tapas bar by Luke Mangan ソルト グリル&タパス バー バイ ルーク・マンガン ![]() Luke Mangan(ルーク・マンガン)はオーストラリアの有名シェフだそう Luke Mangan & Company系としては、丸の内のSaltやW.W World Wineがあり、 運営はそれらの他にArossa(アロッサ)など展開するPJ パートナーズ GINZA SIXの6階、アバクロの向かい ![]() 外から見ると"Dior"の文字の上あたり 店内は意外と広く、窓際に沿ってソファ席やテーブル席 ![]() お昼はいつも入店待ちになる人気店みたい 平日に休みを取って来た時にもテーブル席待ちの人はいたけど、 この時はカウンターなら入れるということですんなり着席 グラスの白ワインを注文 ![]() オーストラリア料理の店だけに、もちろんオーストラリアのワイン Dog Ridge(ドッグ リッジ) ザ パップ ソーヴィニヨンブラン(1,200円) 3コースランチセット(2,500円) 自家製テリーヌ ![]() 前菜は5種類の中からこれを選択 豚肉のテリーヌにピクルスとマスタードソース添え パンとオリーブオイル ![]() そしてメインに備えて赤ワインをグラスで注文 ![]() Bannockburn(バノックバーン) 1314 a.d ピノノワール(1,700円) 南オーストラリア産パスチャーフェッドビーフ ピナクル リブアイ(+1,000円) ![]() メインは7種類、その中でもウリとしているメニューを選択 「パスチャーフェッドビーフ」というのは栄養価の高い植物で飼育した牧草牛で、 「Pinnacle(ピナクル)」は最上級のオーストラリア産牧草飼育牛とのこと。 ![]() 噛むと旨味とともに野性味を感じる赤身肉 ![]() 肉を食べていると実感する噛み応えのある厚さ オージー パブロバ ![]() デザートはチーズを含め6種類 “パブロバ”はメレンゲを焼いたデザートでオーストラリアではポピュラーみたい ![]() パッションフルーツやベリー添え ダブルエスプレッソ ![]() GINZA SIXのランチは全体的にそうだけど、ここも圧倒的に女性客が多い 税込なのでスタイリッシュなお店のわりにGINZA SIXのランチでは意外と手頃 ![]() テーブル席かソファ席で食べてみたいし、夜も来てみたい~ ![]() Salt grill & tapas bar(ソルト グリル アンド タパス バー) 中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6階 テーマ:オーストラリアリアン料理 - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|