![]() 「すずふり亭」メニュー第三弾は「資生堂パーラー」 ![]() 「ひよっこ」も今月で終了、間に合った~ それに、一時期よく来ていた割に投稿が少ない資生堂パーラー系 資生堂パーラー本店はアップしていないし「ファロ資生堂」も少ない それは撮れない場が多かったから・・・ 松阪屋店もうっかりアップしそびれていたら2009年に閉店 ![]() ということで早めの時間に東京銀座資生堂ビル ![]() ビルの建て替えで2001年にリニューアルオープンしてからは “洋食”というよりもフレンチレストランの雰囲気 生ビール(860円/税込みサ別、以下同じ) ![]() 生ビールは銀座らしくサッポロ でもビールとしては大手4社は揃っている全方位外交 コンソメスープ(1,230円) ![]() 材料は、牛すね肉・鶏・鶏ガラ・野菜、それに塩と水とのこと 黄金色に透き通ったコンソメスープ ![]() 旨味たっぷり本気のコンソメスープってカンジ ミートクロケット トマトソース(2,470円) ![]() みね子が「すずふり亭」で注文していた“ビーコロ”は、 じゃがいもを使わずベシャメルソースに煮込んだ牛肉を入れて揚げたビーフコロッケ 名前は違うのですぐには思い浮かばなかったけど、 資生堂パーラーのミートクロケットも仔牛肉とハムにベシャメルソースで、 じゃがいもを使わないコロッケ ![]() 油でさっと揚げてオーブンで火を通すところは違うかな ライス ![]() 「ひよっこ」によく登場するすずふり亭のメニュー 第一弾:ハヤシライス 第二弾:オムライス 第三弾:ビーフコロッケ ![]() 平日ランチには「銀座モダンランチ(4,100円)」という 資生堂パーラーの伝統的な料理主体のコースがあるようなので、 休みを取った日にはそれも楽しいかもしれません。 ![]() 資生堂パーラー 銀座本店レストラン 中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5F |
|
| ホーム |
|