※追記:2020年に閉店しました。 ![]() 長崎県公認のお店「長崎 まるごと屋」 地下に「銀座かなわ」があるビルの2階 ![]() そろそろ牡蠣シーズンで様子を見に来たら「ランチ営業中」の看板 奥の階段から二階へ上がります。 ![]() “長崎県公認”とあって、何かな?と長崎県のHPを見たら、 『食べてみんね!長崎県産品応援店「極」認定店』とのこと。 窓に面したエリアにはテーブル席とカウンター ![]() 手前奥には個室もいくつかあるみたい 向かいは交詢ビル ![]() ランチメニューは日替わりを含めて6種類 壱岐牛の赤身ステーキ定食(1,980円) ![]() 綺麗に焼かれた壱岐牛のステーキ ![]() “赤身”とあるけど程よく脂もあり、やわらかい ![]() そして噛むと旨味。おいしい~ わさび、壱岐の塩、おろしぽん酢 ![]() 良いお肉だし壱岐の塩の味が濃いので、塩は付けるより、かする程度で十分 サラダとお漬物付き ![]() ごはん ![]() 味噌汁 ![]() 良いお肉だと思ったら、ランチでも夜と同じ肉を使っているとのこと。 夜は銘柄和牛でもランチは国産牛や輸入牛のお店も少なくないけど、 ここは部位による使い分けだけとのこと。 ![]() セルフサービスのコーヒー ![]() 検索したら、2017年7月18日にオープン、9月11日からランチ営業とのこと 隣のお客さんが食べていたアジフライ定食(980円)も気になる~ ![]() 長崎 まるごと屋 中央区銀座6-7-7 第三岩月ビル2F |
|
| ホーム |
|