※追記:2023年1月15日をもって閉店しました。 ![]() GINZA SIX 6階にある「Tamarind(タマリンド)」 ![]() 中央部分にあるので外からは見えない 「イル カルディナーレ」の向かい ![]() 彼の国出身と思しき店員さんと話してうっかり入店(笑) 辛いインド料理は嫌いではないけど弱いので平日の昼は避けることが多い ミールスランチ(平日1,350円・休日1,650円/税別、以下同じ) ![]() ここは北インド料理と南インド料理、両方をカバーしているお店 大森で「ケララの風」へ行ったりして知ったのは日本では北インド料理のお店が多いこと なので、南インド料理の定食ってカンジのミールスを注文 ![]() カレーは3種を選択できるミールスランチ カレーの選択肢は4つ(北インド系×2、南インド系×2)なのでどれか外すだけ ![]() 南インド風 魚カレー、北インド風シュリンプバターマサラ、南インド風 チキンカレー (選択しなかったひとつは北インド風ベジタブル) ラッサムとサンバル ![]() どちらも辛さと酸味を感じるスパイシーなスープ バスマティライス ![]() プーリー ![]() それとパパド ピクルスのような箸休め的なもの ![]() ミールスランチの中で最も辛かったのはサンバル ![]() お水がボトルで置かれるのは助かる~ ![]() 全体的に洗練された味だと思うけど私には汗をかく辛さ でも、たぶんカライモンジャーにはどうってことない辛さ 隣の女性二人組はライスやナンにかけたりつけたりせずにカレー完食 フルーツライタ ![]() ここのCランチは平日920円/休日1,100円、平日ランチではGINZA SIX 6階の最廉価 (休日だと「EMIT FISHBAR」のカキフライ1,000円かな) ![]() C/Bランチなら手頃だし提供も早いので日常ランチでも利用できそう 実際に近隣の勤め人と思しきお客さんが何組もいました。 南エレベーターの運行体系も変わってGINZA SIXも使いやすくなりつつあるかも ![]() インドレストラン タマリンド 中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F テーマ:インド・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|