2017年の振り返り
2017nenmatsu23.jpg

何か年末らしいことしたい・・・と考えて、
今年は“続きで読む”に追記する余裕がなかった時期もあったので、
大森界隈でオープンした新店を主体に振り返ることにしてみました。

もちろん全ては把握していないし、わかっている分だけでも全部だと長くなりそう・・・
ということで、行ったお店や気になったお店、以前あったお店を知っていたところなど


1月
「餃子とワイン屋」

2017nenmatsu02.jpg

第16大協ビルの地下に年明け早々オープン

食べ物は安いけど量が少なく激安という程ではないと思うけど、
飲み物はビール200円チューハイ180円などたしかに安い
ただ“ワイン屋”という名にしてはワインは弱い・・・

2017nenmatsu03.jpg

和とBAR「月の小路」
一部のネット情報では2月20日となっているけど、それはホテルのグランドオープン
「月の小路」は1月16日オープン
ホテルは昨年末から営業(プレオープン)

2月
「蘭免ん」

「中華居酒屋 森盛酒場」

2017nenmatsu04.jpg

以前は「満福」、その昔はアド街@大森第20位の「富貴楼」があった場所

「やよい軒 大森店」

3月
「海鮮居酒屋 魚アツ 大森店」

2017nenmatsu22.jpg

「牡蠣バル」があった場所

4月
鯖の塩焼き専門店「なのに。」

2017nenmatsu05.jpg

以前は「飲み処さな」、その前には「弟子屈ラーメン」があった場所

2017nenmatsu06.jpg

ネットには3月8日オープンという情報が散見されるが実際には延びて4月3日
3月8日は当初のオープン予定日、開店が遅れることは珍しくないので要確認

「丼ぶり屋 幸丼」

2017nenmatsu07.jpg

「つけめん 幸虎」からの業態変更

この頃ちょっとお休み

2017nenmatsu08.jpg

6月
「歓迎(ホアンヨン) 大森店」
「らーめん 惣五郎」があった場所

「Quatre × Quarts(カトル・カール)」
「木田屋」があった場所

7月
「東京シェル石魚」

2017nenmatsu09.jpg

「ラ・カルネ」があった場所

「いきなりステーキ 大森ララ店」

2017nenmatsu10.jpg

8月
「葡萄屋ギャラリー」

2017nenmatsu11.jpg

その理由や期間が記されずに“しばらく休業”というケースは、
今までの経験ではそのまま閉店となる確率が高い…
「葡萄屋」もその通りになってしまいました。

鷲神社脇にあった「Gallery FIRSTLIGHT」がそこへ移転しての「葡萄屋ギャラリー」
喫茶室とギャラリーがあるようです。

2017nenmatsu12.jpg

銀座インズの「葡萄屋 銀座店」は今まで通り営業

9月
「VECTOR BEER(ベクタービア) 大森店」
ここも9月1日オープン予定だったけど実際は9月2日開店
8月下旬にプレオープンして営業していたので気が付きにくい

「Kitchen Rockys(キッチン ロッキーズ)」
こちらも8月下旬プレオープン

「HAGARE(ハガレ) 大森店」

10月
「肉寿司 大森店」
パチンコの交換所があった場所

「龍記」

2017nenmatsu13.jpg

「てんちゃん食堂」があった場所

「古寿茂 大森店」

2017nenmatsu14.jpg

その前は大森でもお店が入れ替わり定着しない場所のひとつ
「いだてん」になって落ち着いていただけに業態変更は意外だった

11月
「インド タイカレーレストラン マサラ 大森店」

2017nenmatsu15.jpg

「Donna Caffè」があったLuz大森3階
ベルポートにある“MASALA”とは関係なさそうです。

12月
「三宅料理店」

2017nenmatsu16.jpg

奇しくも今年の最初と最後は同じ第16大協ビル
来年はどうなるのか?

2017nenmatsu17.jpg

モンテローザの居酒屋たちが入っていたTK大森ビル

2017nenmatsu18.jpg

動きがあるようですが、どうなるのでしょう・・・

いつの間にか閉店した「海南鶏飯ヤムヤム」「BAR OOMORI 341」が二階にあったビル

2017nenmatsu19.jpg

これも今までの経験では同じ店舗を二つのお店が営業して続いたのは知らない。

その一階では改装工事が進んでいて早い内に何かできそうです。

2017nenmatsu20.jpg

第94回東京箱根間往復大学駅伝競走
昔に比べて規制される時間が短くなったけど、予定がある時は要注意な交通規制

2017nenmatsu21.jpg

鈴ヶ森ガード付近の規制予定時刻
2日8:30~8:40/3日12:40~13:25

首都高に乗れなかった他にも環八で足止めされたこともあったのを思い出したー
ということで、範囲を広げて品川~南蒲田の規制予定時刻
2日8:15~8:50/3日12:25~13:40

2017nenmatsu01.jpg

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2017/12/28 23:00] | 大森 | コメント(0) | page top
<<大森「布恒更科」年越し蕎麦は鴨汁 | ホーム | 大森「じんぺい」自家製からすみ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |