![]() 来月は酉の市 そんな看板が立つミルパのアーケードの中心 ![]() そんな看板の斜め向かいにある「柏庵」 ![]() 夜は何回か訪れているけどランチは初めて 店内は広く、ゆったりめのレイアウト ![]() 手頃な価格で近隣の勤め人のグループ多く、そこに近所の人が混じっているカンジ 石垣島生マグロ丼(800円) ![]() 石垣島から一本丸ごとマグロを仕入れているとのこと ![]() この時はキハダマグロかな ![]() 味噌汁とお漬物付き ![]() 休みだったのでチョット飲もうかなとも思っていたけど、 そういうメニュー構成ではないし、 ランチタイムは若干バタバタ気味でそういう雰囲気ではなかった。。。 ![]() +100円で味噌汁をそばに変更可能 ![]() 味噌汁の代わりだと温かい蕎麦が好み ![]() この時はメバチマグロかな、その時に届いたものによって違うようです ![]() お惣菜・お弁当も販売している「柏庵」 ![]() しばらくは追記をする余裕がなかったけど、実はミルパでの変化が多い今年 その一部は“続きを読む”で~ ![]() 柏庵 大田区大森北1-29-1 大森柏庵ビル1F ミルパ情報は 3月に閉店した「十勝 Dining Bar コタン」があった三階に灯り・・・ ![]() 「スヌーズスペース DANK U.(ダンキュ)」 ![]() 2017年9月にオープンしたみたい 室内装飾の「広島屋」は10月7日をもって閉店 ![]() インテリア小物と内装業は営業終了 建築計画では店舗・共同住宅となっているので一階にたばこ屋のマンションかな その隣、「とんかつ だるま」2017年10月21日をもって閉店 ![]() 『新たに11月より海鮮丼屋をオープンいたします。』 ということは業態変更なのかな?と思っていたら早くも「海鮮丼 だるま」の看板 ![]() 定食メニューには『全品にタイ茶漬け付き』 鯛茶漬け?まさか隣からの Thai 茶漬け? しばらく休業していた「赤羽時計店」が閉店 ![]() 昔、目覚まし時計を買った記憶 この夏には何やら店内の工事 ![]() その後「くらや書店」の隣にあった「美容室 ア・サンテ」が移転してきたみたい ![]() その空いた場所には「池田屋歯科」11月1日オープン予定 ![]() 料理屋のようなファサード、そして院長の名は池田さんではない… 「三代目らーめん浜田家」は9月初めに閉店 ![]() 『店主体調不良により閉店とさせていただきます』と張り出されていました。 今年は三の酉まで執り行われる酉の市 ![]() 11月 6日(月)一の酉 11月18日(土)二の酉 11月30日(木)三の酉 ![]() |
広島屋に赤羽時計店まで…
幼少の頃の思い出のお店がどんどんなくなって寂しいです…。
[2017/10/27 07:08]
URL | 椿 #FvLIUmYM
[ 編集 ]
柏庵ファンなので、記事UP長らく待っていたのでうれしいです。
ミルパ情報もありがとうございます。 肉のタブチさんだけは無くなりません様に…と祈っている地元の食いしん坊です。酉の市楽しみです。 Re: 広島屋に赤羽時計店まで…
>椿さん
そこにあるのが当たり前だったのがなくなるのはさびしいですね 新しいのができるのは楽しみではありますが…
[2017/10/28 22:55]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>温泉たまごさん
思わぬことに、お昼からなりました~ たまたま大森ランチの機会が続いたので寄ってみました。 ランチも人気ですね 酉の市、「木田屋」が今年はないのがさびしいですが、 後釜のパウンドケーキの「カトルカール」も出店するそうです。
[2017/10/28 22:56]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|