銀座「ソルト グリル アンド タパス バー」ラムの煮込み(バーランチ)
barlunchsalt01.jpg

GIZNA SIXもクリスマスモード(その2)

三原テラスでは“Snow Dome City”

barlunchsalt02.jpg

でも、平日はスーノーマンのスヌーは不在

barlunchsalt03.jpg

そんな平日にはカウンター席限定で手頃なメニューがある
Salt grill & tapas bar(ソルト グリル アンド タパス バー)

barlunchsalt04.jpg

ここも「JASMINE」と同様に通路からは混雑具合がわからない

外が見えるテーブル席、特に銀座通り側の窓際は人気

barlunchsalt05.jpg

そんな時でもカウンターには余裕があったりするのもあって、
秋からバーカウンター限定平日限定ランチ始まっています。

オーストラリア産ビーフステーキオープンサンド(1,800円)

barlunchsalt06.jpg

サラダ付き

barlunchsalt07.jpg

メニューは少しずつ変わるけど、これは当初からラインアップのまま

barlunchsalt08.jpg

コーヒー(+200円)

barlunchsalt09.jpg

紅茶も+200円

ファラフェルサンド(1,400円)

barlunchsalt10.jpg

ハリッサ(唐辛子の調味料)も使ってエキゾチックな雰囲気

ファラフェルはひよこ豆のコロッケってカンジ

barlunchsalt11.jpg

スープ

barlunchsalt12.jpg

当初はサラダ、その後サラダかスープの選択性に
サラダとスープの両方を選択できるのもグッド(+200円)

付け合せもフレンチフライかサラダを選べるようになりました。

barlunchsalt13.jpg

なので、サラダを選択してフレンチフライ添え、スープを選んでサラダ添えがいいかも

フラットホワイト(+300円)

barlunchsalt14.jpg

エスプレッソに泡立てたスチームミルクを注いだ、
オーストラリアではポピュラーらしいコーヒー

ラムの煮込み(1,300円)

barlunchsalt15.jpg

トマトや香味野菜などで煮込んでやわらかくなったラムの肩肉

ごはんのようにも見えるのはクスクス

barlunchsalt16.jpg

これはおいしかったのに残念ながら最近はメニューから消えている・・・

エスプレッソ(+300円)

barlunchsalt17.jpg

ダブルも同じ+300円なのでダブル

新しさへの好奇心で来る人は減ってきたGINZA SIX 6階
手頃なメニューや使いやすいランチが少しずつ増えています。
そういうのがあると近隣の勤め人も増えるかも~

barlunchsalt18.jpg


■過去記事
≫ 銀座「ソルト グリル アンド タパス バー」ハンバーガー(3コースウィークエンドランチ)
≫ 銀座「ソルト グリル アンド タパス バー」フライングカンガルー
≫ 銀座「ソルト グリル アンド タパス バー」ピナクルのリブアイ(3コースランチセット)

Salt grill & tapas bar(ソルト グリル アンド タパス バー)
中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6階

テーマ:オーストラリアリアン料理 - ジャンル:グルメ

[2017/11/27 23:00] | 各国料理・その他飲食店 | コメント(0) | page top
<<大森「入新井 愛知家」の天丼 | ホーム | 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |