田町「威南記海南鶏飯」ローストチキンライス
hontenweenam01.jpg

ニッポンのクリスマスはチキン

シンガポールではどうなのかな?

威南記海南鶏飯(Wee Nam Kee Chicken Rice) 日本本店

hontenweenam02.jpg

田町のオフィスビルの敷地にある日本進出一号店
その後、銀座と中野に出店したシンガポールチキンライスが有名なお店

hontenweenam03.jpg

ローストチキンライス(1,100円)

hontenweenam04.jpg

平日ランチタイムは割安な価格

スープ

hontenweenam05.jpg

チキンスープで炊いたライス

hontenweenam06.jpg

ローストチキン

hontenweenam07.jpg

冷めているのではなく冷ましてあるチキン、そして骨付きなので注意(笑)

卓上にはチリソース、ダークソイソース、ジンジャーソース

hontenweenam08.jpg

おすすめの食べ方『お好みでライスにダークソイソースをたらり、たらりとかける』

hontenweenam09.jpg

でも、ライスにはかけない方が好み

小皿にチリソースとジンジャーソースを入れて混ぜ合わせておいて、
チキンをこれにつけて食べます。

hontenweenam10.jpg

屋外ヒーターが置いてあるテラス席もあり

hontenweenam11.jpg

暖かい季節に来たら少しリゾートな雰囲気かな?
そうしたらオフィス街の中で不思議なカンジかも

hontenweenam12.jpg


■関連記事
≫ 銀座「威南記海南鶏飯」スチームチキンライス
≫ 銀座「威南記海南鶏飯」新店オープン&ローストチキンライス

威南記海南鶏飯(Wee Nam Kee Chicken Rice) 日本本店
港区芝浦3-4-1 田町グランパーク1F

近隣情報は
hontenweenam13.jpg

田町駅芝浦口(東口)を出ると大規模な工事

msb Tamachi(ムスブ田町)の工事

hontenweenam14.jpg

オフィスビルにホテルと商業施設、2018年~2020年段階的に開業予定

今年の夏

hontenweenam15.jpg

一昨年の初夏

hontenweenam16.jpg

まだ芝浦商店会のお店が並んでいました。

その頃に訪れた「すし 三福」

hontenweenam17.jpg

ランチの上すし(1,300円)

hontenweenam18.jpg

昔ながらの町のお寿司屋さんってカンジ

hontenweenam19.jpg

カメラを忘れたか充電切れだったかで携帯の写真

hontenweenam20.jpg

昔ながらのお寿司屋さんらしくお吸い物

hontenweenam21.jpg

この並びのお店は閉店か移転する他なかったでしょうけど、この界隈は詳しくないので不明

hontenweenam22.jpg


すし 三福
港区芝浦3-1-31

テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

[2017/12/22 23:00] | 三田・田町 | コメント(0) | page top
<<銀座「鳥半」フルコース | ホーム | 銀座「天あさ」天ぷら定食&天丼(初冬) >>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |