大森「Homemade Ramen 麦苗」生姜醤油らあめん
muginaeshoga01.jpg

ラッキーヱビス、出ました~

と言っても昨年のことですが。。。アップしそびれてた出来事
休んでいる間に思い出したので、休み明けの初っ端に~

muginaeshoga02.jpg

鯛が二尾いるラベルのラッキーヱビス
都市伝説ではなく、サッポロビールの『よくあるご質問・お問合せ』にも掲載
『通常、ヱビスビールの恵比寿様は向かって右側の脇に鯛を一匹抱えていますが、ヱビスビールとヱビス プレミアムブラックのびんには、数百本に1本の割合で、左後ろのびくにもう一匹の鯛が入っているラベルがあり、「ラッキーヱビス」と呼ばれています。このラベルには、めぐりあったお客様に何か幸運なことがありますようにとの願いが込められております。賞品との交換等は特に行っていません。』とのこと

瓶を見たことはあったけど自分では初めて

出現したのは「Homemade Ramen 麦苗」

muginaeshoga03.jpg

不思議なもので、ここでヱビスを飲んだのは初めて

さて、久しぶりに待ち行列ナシで入店

muginaeshoga04.jpg

超 王祿 無濾過中取り

muginaeshoga05.jpg

久しぶりの「超 王祿」、やっぱりウマイ

そしてもひとつアップしそびれていた昨シーズンもあった冬メニューがようやく登場

生姜醤油らあめん

muginaeshoga06.jpg

今シーズンは遅めの登場

醤油らあめんの鶏スープをベースに生姜風味

muginaeshoga07.jpg

生姜が香るスープ、さりとて強烈ではなく鶏スープのバランス

さらに生姜トッピング

muginaeshoga08.jpg

実は昨冬も何回か食べた生姜醤油らあめん
ぐずぐずしている間に終わってしまいアップしそびれた。。。

muginaeshoga09.jpg

今シーズン使えばいいか、と思っていたら・・・

・・・昨年は中太麺、今年は太麺

muginaeshoga10.jpg

手もみの太麺。かわいい助手が揉んだ手もみ麺、生パスタのようにモチモチ

寒い日にはぴったりの温まるラーメン

muginaeshoga11.jpg

生姜醤油らあめんは2月末頃までの予定とのこと

muginaeshoga12.jpg


■過去記事
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」つけて塩かけて塩
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」冷し中華&冷やしらあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」の特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」海老ワンタン&肉ワンタン
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」にぼらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」実家の魚めし
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」新店オープン&鶏のらあめん

Homemade Ramen 麦苗
品川区南大井6-11-10

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/02/04 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(4) | page top
<<慶應義塾大学病院⑩「ザ・パーク」帝国ホテル特製ビーフカレー | ホーム | お知らせ>>
コメント
お店のロゴがいいですね。ラーメンもおいしそうです。
[2018/02/04 23:21] URL | バーガー通 #- [ 編集 ]
2匹!
2匹は本当にうらやましいです!
ナカナカ出会えないので
本当にうらやましいです♡
今年も新年早々
良い事がありそうですね!!
[2018/02/05 17:16] URL | れご #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>バーガー通さん

おいしいので人気のお店です。
[2018/02/08 22:51] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: 2匹!
>れごさん

小瓶があれば別ですが、グラスで生ビールを飲むことが多いので
私にはあまり期待できないものと思っていたのでビックリしました。
[2018/02/08 22:52] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |