※追記:新横浜ラーメン博物館が4月4日から休館し、
そのまま2020年6月26日をもって閉店しました。
新横浜ラーメン博物館
「無垢(muku)ツヴァイテ」

もともと「獺祭」が数種類あるのも「無垢」のウリ

さらに最近は「獺祭」以外のお酒も充実
季節の地酒飲み比べセット(500円)
3種類を選択

「山本」、「一白水成」、「伯楽星」と東北3種
「山本」が無垢らしい(笑)

伯楽星の純米吟醸おがらみはフレッシュでキレがあってなかなか
カリーブルスト等に加え日本酒に合うおつまみメニューも登場
菜の花ときのこのお浸し(500円)

そしてお酒は二巡目に突入
「加茂錦」、「羽根屋」、「三井の寿」

三種で半合程度なので、ここで約一合
チーズの味噌漬け(380円)

三巡目はスペシャルメニュー
「仙禽 初槽 直汲み」

あらしばり、中取り、責めの三種。やはり中取りが洗練されているおいしさ
焦げ味噌ラーメン(950円)

寒い日には思い浮かぶ味噌ラーメン
お酒の種類は入れ替わるようなので少し経ったらまた寄ってみよう~
