大森「鮨処すけろく」のお鮨(春)
marchsukeroku20.jpg

大森でもあちらこちらで桜が満開

marchsukeroku19.jpg

そして「鮨処すけろく」にも桜

その前に、暖かくなってきたことだしビール小瓶から

marchsukeroku02.jpg

いつものように先付け、磯つぶ、煮凝り、助子の煮付け

marchsukeroku03.jpg

それに桜花塩漬けのカワイイ桜餅のお寿司バージョン

marchsukeroku04.jpg

正雪の純米酒

marchsukeroku05.jpg

子持ちやりいかの煮付け

marchsukeroku06.jpg

この季節には食べたい子持ちやりいか

marchsukeroku07.jpg

そして握り鮨へ移行

marchsukeroku18.jpg

握り鮨はいつものようにお好みとおまかせのミックス

鮪(マグロ)

marchsukeroku08.jpg

近海の本鮪が少ないようで珍しくニュージーランド産のホンマグロ
一般的には夏が端境期と言われるホンマグロ
でも夏の鮪も好きな人には今頃が中途半端な時期なので合点

平目(ヒラメ)

marchsukeroku09.jpg

昆布〆にした平目

鮪(マグロ)

marchsukeroku10.jpg

中トロは脂が強いので炙ってあります。

「貝は赤貝、鳥貝、青柳、どれにしますか?」と訊かれて、
う~ん、それはどれも食べたいということで「3つとも」

赤貝(アカガイ)

marchsukeroku11.jpg

香りの良い閖上の赤貝

小肌(コハダ)

marchsukeroku12.jpg

皮目はやわらかで身もふっくら、と思ったら
船橋三番瀬の小肌とのこと。江戸前ですね~

青柳(アオヤギ)

marchsukeroku13.jpg

青柳らしい潮の風味が強い北海道野付産

蝦蛄(シャコ)

marchsukeroku14.jpg

なかなか立派な岡山の蝦蛄

鳥貝(トリガイ)

marchsukeroku15.jpg

これもおいしい愛知県産の鳥貝

細魚(サヨリ)

marchsukeroku16.jpg

千葉県竹岡の細魚

穴子(アナゴ)

marchsukeroku17.jpg

いつものように塩とツメのダブル

季節ごとには訪れたい「鮨処すけろく」、次は夏かな~

marchsukeroku01.jpg


■過去記事
≫ 大森「鮨処すけろく」夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」新子&新烏賊
≫ 大森「鮨処すけろく」晩秋のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」晩秋の酒肴
≫ 大森「鮨処すけろく」晩夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」つまみとお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」冬の鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」春のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」初冬のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」夏のお鮨(新子&新烏賊)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(梅の見頃)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏)新子と新烏賊
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(初夏)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(早春)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」初秋のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」の酒肴(夏)
≫ 大森「鮨処すけろく」新子と夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」鯵と梅雨穴子
≫ 大森「鮨処すけろく」初夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」早春のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」冬のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」秋のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」の新子&新いか
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏)
≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋)
≫ 大森「鮨処すけろく」の新子
≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨
≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨

鮨処すけろく
大田区大森北1-34-14 ツインビル5F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2018/03/26 23:00] | 大森)鮨・お寿司 | コメント(4) | page top
<<大森「三宅料理店」和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み&牛タンシチュー | ホーム | 銀座「天あさ」の天ぷら定食(春) >>
コメント
大森の名寿司屋さんですね。

夜のおまかせはいくら位しますか?
[2018/03/26 23:50] URL | バーガー通 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> バーガー通さん

そういう注文はしたことがありませんので本気ならお店に確認してください。
握り鮨分は5~6,000円位からおまかせで握ってくれるような気がしました。
[2018/03/28 22:50] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
ぜひ一度試したいです。
[2018/03/29 00:13] URL | バーガー通 #- [ 編集 ]
おちあいで食べる機会がありましたが、素晴らしいですね。あの内容であの値段はすごく価値があると思います。

今度はすけろくですね。
[2018/04/13 23:47] URL | バーガー通 #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |