銀座「とんかつ檍」新店オープン&特ひれかつ定食
aokiginza01.jpg

「とんかつ檍 銀座店」2018年3月26日オープン

場所は新しい街路樹「カツラ」の植樹が進む銀座通り沿いのビル地下

aokiginza02.jpg

「メガネの田中」のあるビルと言えば広島の人にはわかりやすいかも

aokiginza03.jpg

テナント看板に「とんかつ 檍」の名を見つけて一安心

aokiginza04.jpg

銀座南西エリアらしいお店が多いビル

地下に下りると看板と暖簾

aokiginza05.jpg

待ちナシで入店

早速来たのは混雑していない期待もあったのと、
大門店オープン時と同様に当初は店主がいるだろうとの予想から
昨年夏に寄った時には不在で大門店開店以来ごぶさたしていたんです。

aokiginza06.jpg

蒲田の「檍」は昼のみ営業の頃に初訪問
2012年5月から夜営業を始めて月ニ回位のペースで寄っていたけど、
2014年頃から夜も行列になることが増えて徐々に私はペースダウン
カレーもおいしいと思っていたら、なんと2015年には「いっぺこっぺ」オープン
2016年には大門店オープン・・・銀座で最後にすると言ってましたがどうなるでしょう

ビール(600円)

aokiginza07.jpg

先行登場する定食の昆布佃煮をつまみに

特ひれかつ定食(2,500円)

aokiginza08.jpg

蒲田で10回以上食べているメニュー、でも網に載って新鮮なルックス

味噌汁

aokiginza09.jpg

具だくさんの豚汁

ごはん

aokiginza10.jpg

お米にこだわったごはんもおいしい

ロースは脂もあってジューシーなお店でもヒレカツだとパサつくこともあるけど、
ここはひれかつでもしっとりでおいしい

aokiginza11.jpg

いつものようにまずはそのまま、そして塩、最後はソースで~

塩はアンデスの紅塩、粟国の塩、モンゴルの岩塩とナマック

aokiginza12.jpg

卓上に積み重ねた小皿ではなく、仕切り小皿

サクッとした衣も香ばしくおいしい

aokiginza13.jpg

銀座店はカウンター5席と10席ほどのテーブル席

aokiginza14.jpg

「銀座店はテーブル主体なんですね」と言うと、
意志ではなく多少手を加えているけど基本的には居抜きだからとのこと。
調べてみると以前は「三ッ石」というお店があった場所

そして蒲田や大門と同じ内容と思いきや、然に非ず
銀座では牡蠣フライと海老フライがあるんです。

牡蠣フライ定食は2,000円、単品カキフライ800円

aokiginza15.jpg

以前からやりたかったそうですが、とんかつと同じフライヤーではできないと断念
銀座店はフライヤー二つあって、めでたく実現したメニュー

aokiginza16.jpg

立派なカキフライ、大きさだけではなく銀座の名店に引けを取らない味
でも、もう少ししたら今シーズンは終わってしまうメニュー

第3ソワレ・ド ビルは金春通りからも入ることができます。

aokiginza17.jpg

5月はエレベーター工事でお休みの「久兵衛」本店から見ると斜め前

aokiginza18.jpg


■関連記事
≫ 蒲田「とんかつ 檍」上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食&ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食&カレールー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」上ロースかつ定食&カレールー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」の特上ヒレかつ定食
≫ 蒲田「檍(あおき)」特上ロースかつ定食
≫ 蒲田「檍(あおき)」の上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」かつカレー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」の特ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍」ロースかつ定食
■関連記事
≫ 大門「とんかつ 大門 檍(あおき)」特選棒ひれかつ定食
≫ 大門「とんかつ 大門 檍」新店オープン&ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」特製メンチカツカレー
≫ 蒲田「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」ロースカツカレー

とんかつ檍(あおき) 銀座店
中央区銀座8-8-7 第3ソワレ・ド ビル

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2018/04/02 23:00] | とんかつ・豚肉料理 | コメント(4) | page top
<<大森「ソバダイニング クワトロ」空(Sora)味玉(桜麺バージョン) | ホーム | 大森「お座敷洋食 入舟」三陸広田湾産かきフライ>>
コメント
多店舗展開をしていますが、味の方は本店と変わらないですか。
[2018/04/02 23:04] URL | バーガー通 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>バーガー通さん

多店舗と言ってもまだ三か所、問題なさそうです
[2018/04/04 21:45] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
私も行きました!
お久しぶりです!
私も行きました♪
非常に美味しかったです!
[2018/04/19 16:37] URL | faites-meilleur #- [ 編集 ]
Re: 私も行きました!
>faites-meilleurさん

お久しぶり
“ウチのお店は初めて?”“何で知ったの?”とか訊かれなかった?
そろそろ混雑で難しくなっているかな…
[2018/04/22 19:00] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |