※追記:移転のため2020年10月9日をもって閉店しました。 移転先は本社(バカ・ザ・バッカ)も移転した愛宕グリーンヒルズ ![]() Cafe WASUGAZEN 2018年4月13日移転リオープン ![]() 移転といっても同じ芝二丁目内 以前のお店は薩摩藩上屋敷と西應寺の境だったといわれる“七曲り”にあり、 「マンチズバーガーシャック」と戸板女子短期大学の間 新店舗は「マンチズバーガーシャック」の前方 ![]() 「マンチズバーガーシャック」から見ると満車になっている駐車場の右手 ここは映画の予告篇を制作する会社が営んでいて、 映画の予告編が流れている店内のモニターや映画のチラシは変わらず。 ![]() チラシの棚の向こうは片側ソファのテーブル席 日替わりランチ(1,100円) ![]() 日替わりランチには肉と魚があり、この日はノンフライのヒレカツ ![]() 油で揚げずにオーブンで焼いたもの ごはんは玄米か雑穀の二択 ![]() 雑穀の大を選択、“大”といっても200g スープ付き ![]() スープの野菜は調理で出た切れ端などを使うので日によってちょっと違う ヒレカツにはごぼうのデミグラスソース ![]() そして野菜は小鉢、ピクルス、サラダいろいろ~ 三色のドレッシングも変わらず ![]() グリーン:玉ねぎ・パセリ、イエロー:人参、ピンク:みょうが・ラディッシュ 店内は広くなって厨房はオープンキッチン、その前にはカウンター ![]() コックさん二人は変わっていないみたい 『金曜日はカレーの日』も健在(1,200円) ![]() おつカレーさま、ということで金曜日の日替わりはカレー トッピングの野菜と茹で卵は別皿 ![]() らっきょうも福神漬けもあり ![]() サラダはセルフサービス・・・なので盛り付けイマイチ(汗 ![]() サラダもカレーもオカワリOK この日は牛すじカレーとバターチキンカレー 二種類のカレーは二択ではなく合い盛り ![]() ここはアップしている数倍は来ているお店のひとつ ということで未使用画像たくさんお蔵入り。。。 コーヒー(+300円) ![]() 同じ二丁目の中でもだいぶ人通りが違うみたい 以前の場所はお店を知っているか私のようにウロウロする人じゃないと行かない場所、 このあたりは飲食店が多くお昼時には大勢がランチを求めて歩いているエリア なので新規のお客さんもずいぶん来て、日替わりランチは売り切れ続出のようです。 ![]() ■過去記事(移転前) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」金曜日はカレーの日(改) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」の日替わりランチ(ハンバーグ) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」和食の日 ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」の栗ご飯(日替わりランチ) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」の日替わりランチ(お魚) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」の日替わりランチ(お肉) ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」金曜日はカレーの日 ≫ 芝「Cafe WASUGAZEN」の日替わりランチ Cafe WASUGAZEN 港区芝2-16-10芝パークアベニュー1F |
健康そうな組み合わせですね。
[2018/04/23 23:46]
URL | バーガー通 #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|