![]() 大森海岸駅へ向かう通りにある共和七番館ビルの地下にある「四季の味 丹」 ![]() その地下へは三方向からの出入口 ![]() 店頭には五十周年の祝い花 ![]() このビルは築32年なので、その前から営業していたということですね ここは複数の飲食店の人からすすめられて来たのが最初 ![]() 店頭の“お昼の献立”には、お刺身定食、焼魚(煮魚)定食、揚物定食 お刺身定食(1,000円) ![]() 入店してみると手書きのメニューで選択肢が四つだったり五つだったり この日はお刺身の他に、焼魚、煮魚、揚物、それに丼物もあって五択 豊後水道のあじ刺 ![]() 身厚で旨味もしっかり、おいしい鯵 定食の構成はお刺身に、煮物、小鉢、香物、汁物、ご飯 ![]() かぼちゃなどの煮物 小鉢 ![]() お豆の入ったサラダ 香物 ![]() ピクルスのように甘いのが意外 汁物 ![]() 昆布出汁の効いたお吸い物 ご飯 ![]() 年配の男性客は想定内の雰囲気だけど女性客も多い ![]() 割烹など日本料理店でお昼には千円台で手をかけたカンジの和食ランチは、 銀座だとたくさんあるけど、大森には少ない気がするので貴重ですね。 江戸料理な専門系和食や居酒屋の和食ランチはたくさんあるけど・・・ ![]() 四季の味 丹 大田区大森北1-11-5 共和七番館ビルB1 近隣情報は 「マタドール」2018年3月末をもって閉店 ![]() 4月3日には「裏路地レストラン レクエルド」がオープン リニューアルオープンとあったので業態変更かな・・・ ![]() 「浪花ひとくち餃子 餃々(チャオチャオ) 大森店」 ![]() 2018年5月4日をもって閉店 ここは業態変更するという噂を聞いていたらその通りだった。 「728麺飯酒場 チャオチャオ」として6月にオープンとのこと。 ![]() “728”って何かと思ったら“ナ・ニ・ワ”・・・ 「海鮮丼 だるま」は「定食 だるま」に業態変更 ![]() 「とんかつ だるま」から海鮮丼に、そして定食屋へ とんかつメインでおつまみもあって、梅屋敷にあった頃のメニューに戻ったカンジ 山王のガードの先にも新店 ![]() 以前は「江戸そば」があった場所 「ゆで太郎 大森駅前店」2018年5月9日オープン ![]() |
いつの間にか海鮮丼屋に変わったかと思っただるまですが、また変更ですか。知らなかったです。
[2018/05/11 07:28]
URL | バーガー通 #-
[ 編集 ]
鯵のお刺身定食・・・いいですネ。。。
煮物やサラダも付いていて、内容も充実 しています (^^) 身厚で美味しそうな鯵ですネ。 ご飯ではなく、お酒が飲みたくなりませんでしたか (笑) Re: タイトルなし
>バーガー通さん
連休明けの週に変わりました。
[2018/05/13 22:45]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん
そう思いますよね~ カウンターには日本酒や焼酎のボトルも並んでいましたが… 二回訪問していますが意外と誰も飲んでいないですよ
[2018/05/13 22:45]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|