
第十二回銀座柳まつり

柳まつりのパレードが行なわれた西銀座通り

そんな西銀座通りにある「カフェ ド 銀座みゆき館」銀座本店

銀座百点会のお店
実は奥行きのあるお店、西銀座通り側に着席

ケーキファクトリーを併設し和栗のモンブランが有名みたい
ランチメニューもいろいろ
本日の焼きサンドウィッチ(1,080円)

サラダかフレンチフライの二択
ドリンクはコーヒーも紅茶も数種類ずつ選択肢あり

コーヒーを選択するとポットで供され小さ目のカップに二杯強

モッツァレッラ、トマト、ハム、レタスのカプレーゼっぽいサンド

落ち着く雰囲気、外を眺めながらのんびり~
今度は和栗のモンブランを食べに来ようかな

柳まつりの開催日は西銀座通りで交通規制

例年のように銀座通りでは歩行者天国実施されず。
さすがに大通り二本を通行止めにしたら混乱しますね。

カフェ ド 銀座みゆき館 銀座本店
中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル1F
銀座柳まつりのパレードの様子は

いろんなイベントが催される銀座柳まつり
私にとってのメインはゴールデンパレード
第一部は「警視庁主催 交通安全パレード」

白バイ クイーンスターズに先導されて警視庁音楽隊
来賓オープンカー

予定表にはなかったけど小池都知事も参加
振り込め詐欺防止などの横幕の後にピーポ君

第二部は「銀座柳まつりゴールデンパレード」

最初は東京スマートドライバー
東をどりの新橋芸者

その後には人力車に乗ったキティちゃんとペコちゃん
そして東京都吹奏楽連盟からのパレード
トップバッターは八王子学園八王子高等学校吹奏楽部

日本大学吹奏楽研究会

東海大学吹奏楽研究会

日本大学櫻丘高等学校吹奏楽部・バトントワラー部

青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部

品川女子学院マーチングバンド

品川女子学院吹奏楽部とバトン部
今年もトリをとる品女

城南贔屓乙女贔屓もあるけど最も華やかでトリをとるにふさわしいと思う

最後尾、その後には紅白ロープ

昨年は事情があって来られなかった柳まつり、また来年も来たいなぁ~

テーマ:サンドウィッチ - ジャンル:グルメ