大森「とんかつ大學」新店オープン&ロースかつ定食&かつ丼
※追記:2023年5月7日をもって閉店しました。

daigakukatsu01.jpg

とんかつ大學 イトーヨーカドー大森店
2018年4月20日オープン
イトーヨーカドー大森店3階フードコート

隣には「リンガーハット」も同日オープン
「とんかつ大學」はリンガーハットグループのお店

daigakukatsu02.jpg

リンガーハットがとんかつ?と思って連想した
丸亀製麺のトリドールが晩杯屋を買収したようなことではなく、
HPを見るともともとは「とんかつ浜勝」として創業
今でもちゃんぽん事業には及ばないものの「濵かつ」を主体に100店以上展開
九州出身の子に訊いたら「とんかつ濵かつ」を知っていました。

ビール(390円/税別、以下同じ)

daigakukatsu03.jpg

ここはかつてアサヒビール東京工場があった場所
そして数年前までリンガーハット東京本社も近所でした。

daigakukatsu04.jpg

ブルブルが鳴ったら受け取りに~

ロースから揚げ定食(850円)

daigakukatsu05.jpg

先に受け取っていた人のを見て、
ロースかつだけでは足りなさそうだったので盛り合わせ定食の中から選択

定食はごはんとみそ汁付き

daigakukatsu07.jpg

ごはんは大盛り無料

daigakukatsu06.jpg

城南のとんかつ専門店で食べていると小振り

daigakukatsu08.jpg

ロースかつは100gないカンジ、から揚げを付けてヨカッタ

daigakukatsu09.jpg

ロースかつ定食は690円、おかわりから揚げは80円/個なので追加しても同じ

ソース、塩、ドレッシング等は集中配備になっているのがフードコートの難点

daigakukatsu10.jpg

でも、小皿があるので安心

daigakukatsu11.jpg

これはソースで食べるとんかつ・・・とは言うもののも、
そもそも城南のとんかつ専門店と競う位置付けではないですね
フードコートで軽食っぽくない食事という選択肢としては悪くないと思う

daigakukatsu12.jpg

そしてカツ丼刑事さんに敬意を表して…

かつ丼/並(580円)

daigakukatsu13.jpg

ちょっと予想外のルックス

あらかじめカットされたお肉を揚げたロースかつ

daigakukatsu14.jpg

(並)というのは(上)があるからではなく(小)があるから
小サイズ(480円)ができるのもこのスタイルだからですね。

サラダセット(120円)

daigakukatsu16.jpg

サラダセットは丼物用メニューで、みそ汁とサラダ

サラダといってもほぼキャベツ

daigakukatsu15.jpg

丼物メニューの脇で目に付いたのでサラダセットを注文
よく見ると最下段にお漬物があった。。。
かつ丼にはみそ汁(80円)とお漬物(50円)の方が合っていたかな・・・

daigakukatsu17.jpg

ここはフードコートなので別のお店でそばを買って、
かつ丼(小)を注文すれば、よく見掛ける“かつ丼セット”になるかも

daigakukatsu18.jpg


とんかつ大學 イトーヨーカドー大森店
大田区大森北2-13-1

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2018/06/08 23:00] | 大森)とんかつ・豚肉料理 | コメント(2) | page top
<<銀座「清月茶房」閉店のお知らせ&鴨うどん | ホーム | 大森「ピッツェリア ジョイヤ」マリナーラ+α>>
コメント
白身の美しきのプックリさに比べ、黄身はどこへ逃げやがったのか・・・緑の色彩を加えるのにアサツキを投入するとは大胆な・・・こやつは捜査対象だ、カツ丼刑事出動!!

[2018/06/10 21:10] URL | カツ丼刑事 #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>カツ丼刑事さん

この一号店は春日部のイオンモールにあるようです。
それより大森界隈で捜査するなら「入舟」のかつ丼、
大正十三年創業の洋食屋さん、しかも青っぽい丼です。
[2018/06/10 22:28] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |