呉「JMSDF CAFE」あきしおカレー
jmsdfcafe01.jpg

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)

jmsdfcafe02.jpg

そこに展示されている潜水艦「あきしお」

そして館内には「JMSDF CAFE」

jmsdfcafe03.jpg

“JMSDF”はご存知、Japan Maritime Self-Defense Force
ということは、海上自衛隊カフェ

広島レモネード(350円)

jmsdfcafe04.jpg

窓の外には「あきしお」

jmsdfcafe05.jpg

あきしおカレー(850円)

jmsdfcafe06.jpg

あきしお第10代艦長認定のカレーとのこと

jmsdfcafe07.jpg

ごはんは潜水艦の形~

jmsdfcafe08.jpg

人気メニューだけど数量限定(一日30~40食)
週末だったの券売機をポチッとする人が続々、きっと売り切れたでしょう

jmsdfcafe09.jpg

バンバーグは鯨だそう

jmsdfcafe10.jpg

カレーライスはおいしかったけど、ハンバーグは…飾りだから野暮かな(笑)

jmsdfcafe11.jpg

NYCのINTREPID Museumで見たグロウラーは水の中でイメージ通りの姿だったけど、
陸揚げされていると潜水艦の大きさが実感できますね~

jmsdfcafe12.jpg


JMSDF CAFE
呉市宝町5-32 海上自衛隊呉史料館内

てつのくじら館情報は
jmsdfcafe13.jpg

あきしおの下をくぐると「てつのくじら館」の入口

jmsdfcafe14.jpg

海上自衛隊呉史料館

jmsdfcafe15.jpg

海上自衛隊の広報活動の一環で、入場は無料

jmsdfcafe16.jpg

潜水艦の発展や掃海艇の戦績などが主体

jmsdfcafe17.jpg

展示の目玉は潜水艦あきしお艦内体験

jmsdfcafe18.jpg

実際に海上自衛隊で使用されていた潜水艦

jmsdfcafe19.jpg

1986年に就役し、2004年に除籍、2006年に陸揚げされたとのこと

感心したのは潜望鏡の性能

jmsdfcafe20.jpg

実際に湾内が見えるのだけど遠くまではっきりくっきり・・・そうでないと困るか

jmsdfcafe21.jpg

潜望鏡が二つ、それにアンテナやセンサーが艦橋にあります。

CAFEの隣にはJMSDF SHOP

jmsdfcafe24.jpg

てつのくじら館オリジナルグッズや自衛隊グッズを販売

jmsdfcafe22.jpg

それにしてもショッピングセンター(ゆめタウン呉)の裏に潜水艦があるとは!

jmsdfcafe23.jpg

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

[2018/07/04 23:00] | 広島 | コメント(1) | page top
<<大森「かどや」閉店 | ホーム | 蒲田「三州屋本店」定番の料理>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2018/07/04 23:42] | # [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |