新横浜「つばめグリル」帆立貝のクリームコロッケ
hotatetsubame01.jpg

東海道新幹線のホームの下にある「つばめグリル キュービックプラザ新横浜店」

hotatetsubame02.jpg

“ぐるめストリート”と銘打っているキュービックプラザ新横浜1F

hotatetsubame03.jpg

よく見るチェーン店が多いぐるめストリート。この中でよく利用するのは、
「つばめグリル」(約20店)、「ねぎし」(約40店)、「リンガーハット」(670店以上)

hotatetsubame04.jpg

銀座通り本店はなくなったけど一丁目には「つばめや」があるし、銀座コアにもあり、
京急品川駅ホームからも見えるせいか、もっと多い気がする「つばめグリル」
実はそれほど大きなチェーンではない

hotatetsubame05.jpg

ぐるめストリート入口脇にあり駅前広場に面した場所

hotatetsubame06.jpg

ランチタイムは+100円(税別、以下同じ)でトマトのサラダ

hotatetsubame07.jpg

トマトの中にはチキンサラダ

hotatetsubame08.jpg

帆立貝のクリームコロッケ(1,000円)

hotatetsubame09.jpg

青森県陸奥湾産の帆立貝を使ったベシャメルソースのクリームコロッケ

hotatetsubame16.jpg

ひとつにはタルタルソース、もうひとつにはケチャップ系

hotatetsubame10.jpg

このメニューだけではなく、ここは付け合せの野菜にも手をかけているカンジ

hotatetsubame11.jpg

レタスとミニトマト、アボカドとクレソン

ライスかパン付き

hotatetsubame12.jpg

ライスを選択

hotatetsubame13.jpg

この帆立貝のコロッケにはケチャップ系は強過ぎる気もするけど、
ごはんがススムおかずではないので、ひとつずつは良いバランスかも

hotatetsubame14.jpg

ここで最も食べているのはもちろん「つばめ風ハンブルグステーキ」
でも、今夏のような猛暑だと他のメニューを選んじゃうかな~

hotatetsubame15.jpg


■過去記事
≫ 新横浜「つばめグリル」和風ハンブルグステーキ
≫ 新横浜「つばめグリル」生カキのフライ
≫ 新横浜「つばめグリル」ポークソテー ジンジャーソース
≫ 新横浜「つばめグリル」ロールキャベツ
≫ 新横浜「つばめグリル」つばめ風ハンブルグステーキ

つばめグリル キュービックプラザ新横浜店
横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜1F(別館)

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2018/09/11 23:00] | 新横浜 | コメント(4) | page top
<<大森「銀座ハゲ天」お手頃ランチ&栗ごはん | ホーム | 大森「三宅料理店」スペシャルハンバーグ>>
コメント
おいしそうです
いつも 読み逃げですみません
でも 楽しませて頂いています
ひとつお願いが・・・・・・・
揚げ物 とくにコロッケはカットした絵が欲しいです!
よろしくお願いいたします
[2018/09/12 22:11] URL | くいすけ #dvUYBDnY [ 編集 ]
Re: おいしそうです
>くいすけさん

そうですよね…
私もこれじゃわかりにくいとは思っていたんですが、
不器用なものであまりビューティフルに切れなくて…
一応そんなのも撮ってはあったので追加してみました。
[2018/09/12 23:08] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
ありがとうございます!
つばめグリルはよく行くのですが たのんだ事がなく 大好きだけど 具が少ないと・・・などと思っておりました
次回たのみたくなる美味しそうなお写真でした
地方におりますので 上京時の楽しみがひとつ増えました
ありがとうございました
[2018/09/13 15:20] URL | くいすけ #dvUYBDnY [ 編集 ]
Re: ありがとうございます!
>くいすけさん

つばめグリルではハンバーグ系を注文することが多く、
他のメニューは続いた時に少しずつですね
ハンバーグ系に続くロールキャベツの次に来るメューだけに、
コロッケはホタテ感ありました。
[2018/09/14 21:16] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |