![]() 炭火焼肉 食道園 大森店 2018年9月6日移転リオープン 春まで「北海道オホーツク 湧別漁港」があった第6下川ビル ![]() 「大森食堂」や「ステーキハウス けん」があった場所という方がわかるかも 移転前の店舗より広くゆとりあるレイアウト ![]() もちろん真新しい店内、排煙ダクトはフードがないスリムな新型 グラス生ビール(580円/税別、以下同じ) ![]() サービスのキムチ ![]() キムチはオカワリOK、私にはムリだけど(汗 上タン(1,690円) ![]() イートンマッコリ(500円) ![]() マッコリは三種類 上カルビ(2,380円) ![]() カルビを焼くと、やっぱり煙~ ![]() でも、大丈夫 ![]() スリムな排煙ダクトが吸ってくれます ![]() アルコールはほどほどにして食事 定食セット(700円) ![]() ナムルとチョレギ ![]() 韓国海苔 ![]() キムチ ![]() 実は最初のサービスのキムチがまだ残っていて、 慎重に食べないと滝汗になる私にはそれで十分なので遠慮しました。 スープ ![]() ごはん ![]() もちろんクッパやビビンバ、麺類など食事メニューもいろいろ お肉で白いごはんを食べたいので残しておいたカルビを最後に~ ![]() 10年前に「大森食堂」が閉店してからお店が変わってきたこの場所 大森で40年続いてきた「食道園」ならこの場所もようやく落ち着くかな~ ![]() ■過去記事(移転前) ≫ 大森「炭火焼肉食道園 大森店」Aセット 炭火焼肉 食道園 大森店 大田区大森北1-12-9 第6下川ビル1階 |
大森食堂の更に前は、南米系のステーキ屋だったことありますね(ステーキけんではない)。15年以上前だからいまいち店名思い出せないですが・・・。安いステーキ屋だったから何回か食べた記憶があります。彼の地は肉系が多い気がします。
[2018/09/27 18:19]
URL | はっぱ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>はっぱさん
南米系のステーキですか、大森食堂前の印象がありません… 大森食堂からは食堂×2、魚介系×2、肉系×3と数は拮抗していますが、 ここは肉と食堂の印象が強いですね。
[2018/09/28 21:47]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|