池上「燕楽」のカツ丼
enrakudonburi01.jpg

構内踏切がある東急池上線の池上駅

enrakudonburi02.jpg

そんな池上駅近くにある「燕楽」

enrakudonburi03.jpg

久しぶりの「燕楽」、久しぶりの池上
「甘味あらい」の後に「蓮月」も閉店、池上梅園前の駐車場もなくなって池上はごぶさた
来てしまえば近いんですけどね

カウンターに着席

enrakudonburi04.jpg

相変わらず厨房は綺麗にしてあり料理台の上もピカピカ

カツ丼(1,050円)

enrakudonburi05.jpg

かつ丼がメニューにないとんかつ屋さんも少なくない。
でも、「燕楽」にはあります。

ツートンカラーのたまご

enrakudonburi06.jpg

もちろん「燕楽」だけに、とんかつはおいしい

enrakudonburi08.jpg

とんかつ屋さんだけにラードで揚げられて香ばしい

それと特徴的なのが玉ねぎ

enrakudonburi07.jpg

煮込まれているけどクタクタになっていない、でもかたくない加減

カツ丼の汁物が豚汁というのもとんかつ屋さんならでは

enrakudonburi09.jpg

お新香付き

enrakudonburi10.jpg

ポテトサラダはない
おいしいので単品注文も考えたけど、多過ぎると推測して断念

enrakudonburi11.jpg

満腹になったので正解だったかな・・・

enrakudonburi12.jpg

しばらくは日曜日月曜日お休みと張り出されています。

enrakudonburi13.jpg

今年の初夏あたりからのようです。

enrakudonburi14.jpg


■過去記事
≫ 池上「燕楽」ヒレ定食
≫ 池上「燕楽」のヒレ定食
≫ 池上「燕楽」のロース定食
≫ 池上「燕楽」のとんかつ定食
≫ 池上「燕楽」のカツランチ

燕楽 池上店
大田区池上6-1-4

池上駅情報は
enrakudonburi15.jpg

改札口を入って五反田行きホームに向かうには構内踏切を渡ります。

enrakudonburi16.jpg

五反田行きに乗ろうとすると入線直前に踏切遮断、これは慣れていないと焦りますね~

enrakudonburi17.jpg

そんな光景も見られなくなります。

enrakudonburi18.jpg

昨年着工された池上駅の駅舎および駅ビルの開発計画

enrakudonburi19.jpg

5階建ての駅ビルができて、改札口は橋上化して南口が新設されるとのこと

暫定的な南口

enrakudonburi20.jpg

新設される南口はこちら側でしょう

enrakudonburi21.jpg

池上駅駅舎改良・駅ビル開発計画、開業は2020年9月末の予定

enrakudonburi22.jpg

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2018/09/19 23:00] | 城南)とんかつ・豚肉料理 | コメント(4) | page top
<<新横浜「日本料理 ぎん」松茸炊き込みご飯と近海生鮪お造り | ホーム | 大森「食道園」移転リオープン&定食セット>>
コメント
ごぶさたです。
沿線から離れてしまいましたが、とことこローカル線な風情が池上線の魅力であるところ。
構内踏切がなくなり、ビルをおっ建てるなんて、時代の趨勢とはいえ、なんだかなぁと思うであります。
[2018/09/20 14:18] URL | まさぴ。 #lrDDfRm6 [ 編集 ]
行きたいお店です、お値打ちですね~☆
御成門の燕楽さんでカツ丼を食べたのがもう15年程前かなあ。 カツがめっちゃ美味しく、存在感が強いパン粉と丼飯ご飯の相性があまり合わない印象でした。
後日食べたロースカツ定食はかなり美味しく感じポテサラまで付いた大満足定食でした♪ 
[2018/09/22 14:25] URL | カツ丼刑事 #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: ごぶさたです。
>まさぴ。さん

そうなんだろうと思って読んでいました。
私もかつて構内踏切がある駅の近くに住んでいましたが、
久しぶりに寄ると違和感を覚えますね。
[2018/09/22 20:44] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: サービス価格ですね☆
>カツ丼刑事さん

さすが、チェックしていましたか
今では本家よりもおいしいと評判なので行ってみてください。
その時にはポテトサラダも追加注文してください~
[2018/09/22 20:44] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |