※追記:2018年10月31日をもって閉店しました。 ![]() この10月末で閉店予定の「茶々」 ![]() いよいよカウントダウンモードに入ってきて、特に土曜日は大混雑 昼間のみの営業なので地元民でも土曜日以外は難しい人は多いですからね~ ![]() 好きなお店、顔馴染みのお店がまたなくなってしまう・・・ 昨年は事情があってあまり訪問できなかったことので今年は来るつもりでいた上に、 さらに名残りを惜しんで来ることになったこの時期 きのことちりめんじゃこのまぜご飯(1,000円) ![]() 最後にはしらすめしを食べるだろうから、そうなる前に食べた久しぶりのまぜごはん ![]() 味噌汁 ![]() お漬物 ![]() いつもより漬かっているカンジでこれもおいしい いつものひじき煮 ![]() いつもと違うのが大根おろし ![]() 追加注文しようと思っていたんだけど、しらすおろし付きヽ( ´ー‘)ノ ![]() メニューが変わって魚フライやしらすオムレツがなくなって四年半 ![]() 閉店までの1ヶ月は揚げ物など昔の人気メニューが復活~ もともと人手の問題で揚げ物等をやめたのに、閉店間際でさらに混雑が予想される中 復刻メニューなんてやって大丈夫なのかと心配をしていたんだけど、 厨房には昔ここで調理していた今は遠方にいる人に応援をもらって復刻メニューを実現 久しぶりのイワシフライ、やっぱりおいしい~ ![]() サンマフライなど魚はその日次第 女性に人気だった釜揚げしらすオムレツもおいしい ![]() 魚フライ、海老フライ、しらすオムレツが復刻メニューの基本で、 大人気だった桜海老のかき揚げも時には登場するそうです。 私はポテトコロッケを食べたかったけど、あれはメニュー変更よりも前に オペレーションが大変でやめていたメニュー、復活はないらしい。。。 今月は月火お休み ![]() ■過去記事 ≫ 大森「茶々」サイドメニュー&桜海老しらすめし ≫ 大森「茶々」閉店のお知らせ&桜海老しらすめし ≫ 大森「茶々」とん汁セット ≫ 大森「茶々」桜海老しらす飯付きとん汁セット ≫ 大森「茶々」明太子しらすめし付きとん汁セット ≫ 大森「茶々」黒はんぺんの素揚げ&とん汁セット ≫ 大森「茶々」しらす飯&だし巻きたまご ≫ 大森「茶々」海老フライセット ≫ 大森「茶々」生桜海老かき揚げセット+とん汁 ≫ 大森「茶々」桜オムレツセット ≫ 大森「茶々」しらすオムレツセット ≫ 大森「茶々」ミニしらすめし(お茶漬け) ≫ 大森「茶々」魚フライのセット(鯵) ≫ 大森「茶々」くろはんぺんのフライ ≫ 大森「茶々」くろはんぺんの素揚げ ≫ 大森「茶々」の豚汁セット(炊き込みごはん) ≫ 大森「茶々」のポテトコロッケセット ≫ 大森「茶々」の桜海老しらす飯 ≫ 大森「茶々」のカキフライセット ≫ 大森「茶々」のいわしフライセット ≫ 大森「茶々」の生桜海老かき揚げセット ≫ 大森「茶々」のしらすめし 茶々 大田区大森北1-13-14 |
ロレンス様
こんにちは。 ご無沙汰しておりますヤマダです。 私は、5/26、8/4、9/15の各土曜日に 伺いました。 その時は、すいていましたが、やはりですね。 20日、27日のいずれかでと、考えています。 引続き、情報のご提供、宜しくお願い致します。
[2018/10/16 16:33]
URL | 名前を入力して下さい #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ヤマダさん
そうですね、先月まではそうでもなかったけど、 閉店が近付いてきたのと復刻メニューが重なり混雑してきました。 先月来た時に、メニューを考えていると言ってたのですが、 それが復刻メニューだったんですね 久しぶりにフライを食べましたが相変わらずおいしかったので是非
[2018/10/17 22:53]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
ロレンス 様
こんばんは、ヤマダです。 20日、伺いました。 開店30分前に着きましたが、 既に1組のご夫婦が立っていました。 2番目でしたが、開店5分ぐらい前には、 十数人が並んでいました。 27日に伺えるかわからないので ミニ桜海老しらすめしと、 釜揚げしらすオムレツをオーダーしました。 お勘定を終えて階段を降りると、 さらに10人以上列をなしていました。 ご報告まで。
[2018/10/21 17:37]
URL | 名前を入力して下さい #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ヤマダさん
食べられて良かったですね 私の周りでも今月は話題になることが増えています。 それにしても、さびしくなりますね…
[2018/10/23 22:54]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|